imarin
ファン登録
J
B
凍える指先で白い森に挑む。
極寒での撮影に挑まれたのですね。レンズ入院とは・・・大丈夫でしょうか。。。 自分も液晶が妙な色になったこと、経験あります。相当寒かったです、、、その日も。 作品、とても繊細で美しい樹氷の描写に魅せられました。とても美しいです! まさに白い森ですね。その大自然に挑むimarinさん。。。素晴らしい風景を見せて頂きました。 どうも有難うございます。 横浜のオフ会、いいですね♪ 残念ながら、その時期に日本出張はなさそうですが、また次の機会を楽しみにしてます! とても女性らしく素敵で可愛らしい(reneが聞いた方の談+イメージです)imarinさんにお会い出来るのをとっても楽しみにしてます^^
2010年02月24日23時58分
解像感すごい!と思ったらα-900でしたか^^;。 切れのよさが質感をみごとに出していると思いました。 こういうの撮りたいと思ったのですが、やはり電子製品には厳しいみたいですね^^;。
2010年02月25日00時15分
☆VOLKSWAGENさま この冬一番冷たい夜と朝を過ごしました。 短い時間だったらカメラも大丈夫だったのだろうけど、 ほぼ一晩中でしたから、そうとう負担かかったのだと思います^^; やっと退院してきてホッとしています。 ☆rene-antwerpさま レンズはようやく退院してきましたよ。キレイにお掃除もされていて 新品みたいで嬉しい^^ まだまだ冬景色撮り足りないと思っているのですが、ここ数日はすっかり 春めいてます。この日が最後だったのだろうなぁ。 オフ会はやはり難しいですよね。いつかベルギーで開いてください! みんなで行く!かも。 その情報源は怪しいですね~!女性らしいとは誰も思ってないと(笑) ☆フリーザさま きっと短時間だったら大丈夫だと思いますよ。 私の場合一晩中外で撮ってましたから、そうとう負担かかったのだと思います。 ・・とはいえ、カメラの防寒カバー買いました^^;
2010年02月26日12時47分
☆tomcatさま α900は自然復活したのですけど、レンズはしっかり入院でした。 手元に無い間は辛かったなぁ。 そういえばα550はあんまり使わなくなってしまいました^^; ☆EIJIさま こうゆうあいまいな被写体はフルサイズに頼ってしまいますね。 カメラがランクアップするのは良いのか悪いのか^^; 指先まで入院・・・ご心配ありがとうございました。 過酷な場所に行くとお腹が空いてどんどん太ります。 いけませんね~(笑)
2010年02月26日17時49分
すごく綺麗な樹氷ですね。 私も撮りに行きましたが、とにかく寒いんですよね(^_^;) 雑誌にカメラもレンズもいきなり車から持ち出さない方がいいらしいですね。 人間の高度循環と同じなんでしょうかね(^^ゞ
2010年02月27日08時32分
imarin
白い森に挑んだ結果、カメラの液晶はまともに色が出なくなり、レンズは入院するはめに! 後日、カメラの防寒着と自分の防寒着を買いました。。。冬装備が揃ったころに春が来る。
2010年02月24日23時20分