写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

ホソヘリカメムシ

ホソヘリカメムシ

J

    B

    ホソヘリカメムシが紫陽花の葉っぱに留っていました。

    コメント11件

    Teddy_y

    Teddy_y

    面白い姿を捉えられましたね~ カメムシはいつも避けて通りますが、これは魅力的な被写体です。

    2015年06月16日09時06分

    popon

    popon

    Biwakenさんの観察力に敬服しています。公園で探しても なかなか見つからないです(^^;)

    2015年06月16日21時35分

    Biwaken

    Biwaken

    Teddy_yさん ありがとうございます。 紫陽花の葉っぱの上で、飛び立つでもなく、じっとポーズしてました。 後ろ姿をそっと撮影させてもらいました^^

    2015年06月17日21時50分

    Biwaken

    Biwaken

    こぼうしさん ありがとうございます。 カメムシも色々な種がいますね。 こちらの公園の草地でも、色々出会えました! ガニ股の後ろ姿を撮影させてもらいました^^

    2015年06月17日21時52分

    Biwaken

    Biwaken

    Polluxさん ありがとうございます。 アカスジキンカメムシ、とても綺麗ですよね^^ 図鑑などでは見た事ありますが、実際に出会った事はまだ無いのです。 一度出会いたい生き物の一つですね!

    2015年06月17日21時58分

    Biwaken

    Biwaken

    ハナミズキさん ありがとうございます。 カメムシと言えば、緑の丸っこいやつが頭に浮かびますよね^^; この種は結構スマートですけど、カメムシの仲間です!

    2015年06月17日22時11分

    Biwaken

    Biwaken

    poponさん ありがとうございます^^; こちらの公園では、子供連れや遠足の子供達がたくさん遊んでいます。 皆、広場や遊具近辺で遊んでいるのですが、草むらを覗き込んだり、地面にしゃがみ込んだり、怪しい人物になっているかもしれません^^; 奥は山になっていますし、小川も流れているので、色んな生き物がいるのだと思います! いい所です^^

    2015年06月17日22時23分

    Biwaken

    Biwaken

    chiromomoさん ありがとうございます^^ ちょっと後ろ姿に惹かれました。 紫陽花も咲いていたので、少し入れてみました。 ガニ股の後ろ姿、いい感じでした^^

    2015年06月17日22時31分

    potei

    potei

    構図がカッコイイです(^^)

    2015年06月18日10時00分

    Biwaken

    Biwaken

    howdesignさん ありがとうございます。 行く度に色んな生き物に出会える、とてもいい公園です^^ 春夏秋冬、一年を通してどれだけの生き物に出会えるのか、これからも記録していこうと思います。 図鑑、いいですねぇ^^

    2015年06月18日19時00分

    Biwaken

    Biwaken

    poteiさん ありがとうございます。 後ろ姿のホソヘリカメムシがいい味を出してくれました^^ そして、いつもこのレンズに助けられています。

    2015年06月18日19時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • バンザーイ!
    • 草むらのベニシジミ
    • 支那沢胡桃の並瓢虫
    • 眠たい眠たいシュレーゲル
    • 琵琶湖の大鷭
    • 羊歯のシュレーゲルアオガエル

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP