HIDE862
ファン登録
J
B
一泊で京都府舞鶴市へ母親と妹と親孝行の旅に行ってきました。 私はここで生まれ、5歳まで育ちました。30年ぶりの舞鶴。亡くなった父親 が働いていた造船所や海上自衛隊の護衛艦がホテルから見えました。イージス艦 がすぐそこに見える男っぽい街です。
写楽旅人さん 誰も知り合いがいないのです。とにかく母親が歩けるうちに連れていかなければ という思いでした。波は穏やかで港にピッタリ。どこか横浜横須賀に通じますね。
2015年06月16日00時07分
私が幼い時、親と小樽から舞鶴まで何度かフェリーを利用した事があり、 2等室の33時間の船旅が退屈だったのを記憶しております。 私も近いうちに親孝行しないといけないな、なんて思ってしまいしました。
2015年06月16日04時16分
本当に親思いなHIDE862さん。 前にも箱根へいらっしゃいましたよね(^ ^) 今回は妹さんも。 このお写真を拝見しながらお母様のお気持ちを思うと、なんだか泣けてきました。
2015年06月16日10時02分
こんにちはdangoです。 HIDEさんは親孝行なんですね。私も少しは親孝行しないといけないかな。。。 舞鶴港の穏やか景色と護衛艦の緊張感がなんともいいです。
2015年06月16日10時18分
rt13roscaさん フェリーですか。。関西か北陸と縁がお有りなんでしょうか。。 世話になった母親との旅が結構面白いって思いました。rt13roscaさんも是非!
2015年06月17日22時33分
里々さん ここに一緒に行くことを考えたのが2年前。ようやく実現しました。 親父の思い出を追いかけながら懐かしい街を歩く母親を見て、私の 目頭が熱くなりました。
2015年06月17日22時41分
写楽旅人
舞鶴港の深い海の色合いが印象的ですね! 久しぶりの生まれ故郷の旅、さぞ懐かしいことでしょうね。
2015年06月16日00時04分