10pointⅠ
ファン登録
J
B
大阪・堺市のコスモ石油堺製油所です。おおきな石油タンクに並んで製油施設なんでしょうか鋼鉄の砦が並び立ちます。
>ken0131さん、ありがとうございます。 ビックリしました。アップと同時でしたね。 ここで、工場の写真を見て、ついムラムラと・・・ このあたりの工場群はすごいです。でも、撮影ポイントがありません。 夜中の2時出発で朝日まで粘りました。嫁にバカといわれました。
2010年02月24日20時12分
>ちゃめたろうさん、石油系はどこもすごいですね。 工場の中に入れたらどんなにすごいだろうと思いました。 ロケハンは念入りにすることをお勧めします。 でないと、この写真の撮影時間になっちゃいますよ~
2010年02月24日23時40分
>YAMさん、良いですね。 関西オフをこのあたりでやってみたいですね。 もうちょっと調査しときます。 でも、なかなかいい場所が無いんですよ。 大体、海岸に出れないですから、海越えも出来ません。
2010年02月25日21時39分
すごいですねぇ。 僕も阪神高速湾岸線からよく見かけていて、いつか近くまで行ってみたいと思っていましたが、行かずじまいです。(笑) カッコイイですね。(笑)
2010年02月28日00時05分
>SUNN O)))さん、そうです湾岸線の堺です。 高石や出島あたりも含めて、このあたりはすごいですね。 どなたか、ここだって言うポイント知らないですかね。 グルグル回って、結果は高速の上からがベストでしたね。
2010年02月28日00時10分
>縄文さん、夜空はきれいですか? さすがに、屋久島ではありえない風景ですよね。 流行じゃないですが、一回行きたくなりますよね。 空気は良くないですよ。働いている方は大変です。
2010年02月28日00時12分
>スウィッチマンさん、ありがとうございます。 懐かしいということは、今は大阪を離れていらっしゃるんですか? このサイトは全国の写真が見られるので、私も転勤で住んだことの ある街の風景を見て懐かしんでいます。 大阪湾、とても奥が深いです。
2010年03月04日23時16分
ken0131
かっこいぃ~^^ 現実のものではないような、SFのシーンに出てきそうです。 FF7を思い出します(笑) 煙突からの煙も良いですね♪
2010年02月24日19時57分