tatsan
ファン登録
J
B
50mmで景色を撮る。 可変NDフィルタを初めて使ってみました。 僕が持っているレンズで一番大きいのは72mm口径のレンズ。 ソフトフィルタもNDフィルタも全部72mmに合わせて、ステップアップリングを使った。 考えた人、GJ! 50mmで滝は難しいだろうと思ってはいた。 この滝は上を見上げると、木々が生い茂るドーム状になっていて、とても美しい。 上を見れば滝が入らず、滝を入れればドームは入らず・・ 保険で17-70持って来れば良かった(笑)
「50mmで滝は難しいだろう」と思う心が写真の幅を狭めています。 50mmで撮れないものはないし、15mmだろうと200mmだろうとダメな 時はダメなのです。撮れるものだけを素直に撮るといいですよ。
2015年06月15日11時42分
しろたん。さん ありがとうございます(*^_^*) その通りですね。 そのための付けっぱなしでした(笑) その場でモニター確認すると、想像以上に全部納まらないもどかしさがありました。 じゃぁ、どうしようかと思って引いてみたりするんですが、距離が離れると「良い」と思った景色じゃ無くなってるんですよね。 じゃぁ、迫力だけでもと思ってスローシャッターを止めて滝を止めてみたりするんですが、どれもうーん・・って結果に。 家に帰って大きい画面で見てみるとまた印象が変わって面白かったです。
2015年06月15日11時56分
mune8969さん ありがとうございます(*^_^*) アマゾンで買った滅茶苦茶安い可変フィルターです。 ND2~ND400の調光が可能で、72mm径が2900円と言う(笑) 逆光が無い場所であれば、恐らく何も問題ない品だと思います。 コントラスト等は弄らなかったんですが、NDフィルタの効果でしょうか?影がクッキリ出てくれました。 色味はライトルームで少し弄っています(^_^)
2015年06月15日12時15分
全体的に少し緑入ってます? どこかノスタルジックで好きです^^ 「自分の見せたかった違和感がどこにあるのか。」 すごくわかります、僕はまだ全然解決できてないです。。。
2015年06月15日12時20分
Rumseyさん ありがとうございます(*^_^*) 滝の白さを強調する為に、青味を強くしてから、全体的な青の色彩を下げました。 結果として赤や緑が強調された画になりました(^_^) 奥行のある岩肌と、豊かな緑がとても印象的でした。 Rumseyさんの100mmマクロでの滝作品で物凄く刺激頂いたんです(笑)
2015年06月15日12時33分
takujiさん ありがとうございます(*^_^*) 色々気になった部分にカメラを向けたんですが、結論、見せたいのは滝!って事で落ち着きました(笑) ステップアップリング、見た目は気に入ってるんですが、確かにフードつけられませんね(^_^;) 50mmは基本!買ったんだから付けっぱなしにしてどんどん撮るべし!!と思い、撮りまくってきました。 とんでもないくらいツマラナイ写真ばかりなので帰宅後ちょっと眩暈がしました(T_T)
2015年06月15日12時40分
千束四丁目さん ありがとうございます(*^_^*) 本当に奥が深いレンズですね。 F1.4と言う明るさもあって、僕のような勉強嫌いには丁度良い先生です(笑) FA50 : 「おらおら!もっと撮って学べ!!!」 難しいけど、物凄く面白いです(^_^)
2015年06月15日12時44分
MUSASHI 2634さん ありがとうございます(*^_^*) 撮った時の雰囲気を思い出しながら現像しました。 派手では無く、でも静かでもない。 人の往来も殆どないひっそりとした滝でしたが、どこか暖味のある滝でした(^_^)
2015年06月15日13時02分
pianissimoさん ありがとうございます(*^_^*) 単純に興味からでした(笑) 買ったばかりのレンズですし、何でも撮ってみてどれが一番僕向きの使い方なのか知りたかった。 レンズ縛りした後のズームレンズのありがたみも期待です(笑)
2015年06月15日20時06分
D.I.Eさん ありがとうございます(*^_^*) ソフト現像で色彩を弄ってますが、このレンズ自体の発色も凄く綺麗です(^_^) 雰囲気、少しだけ伝えられましたかね?嬉しいです!
2015年06月15日23時07分
ゆきゆきさん ありがとうございます(*^_^*) 50mm難しいです(笑) 入らないなら引けば良いって理屈では分かるんですが、引けば引いただけ何かが見えなくなると言うか、難しいなぁと思いながら楽しみました。 NDフィルターも使ってみたかったのですが、使い道が良くわからず、一度絞りを強くするだけで暗くしてみたんですが、何か暖か味が消えたような気がして、NDフィルター使ってみました(*^^)v
2015年06月15日23時12分
コイトさん ありがとうございます(*^_^*) そうです!悪い気がいっぱい溜まってしまって・・・ってヾ(ーー )ォィ でも、実際修行に使えそうな滝壺でした(笑)
2015年06月15日23時13分
ケミコさん ありがとうございます(*^_^*) 単焦点レンズでこれだけ遊んだのは初めてです(笑) 得手不得手もわかりましたし、f1.4の使い方と言うか出てくる絵もとても好きになりました。 少し絞ると本当にキリっとしてくれるので驚いています。 ペンタックスは手頃な単焦点レンズがいっぱいあるので、少しづつ揃えていきたいです(*^^)v
2015年06月19日08時21分
kao♪♫♬さん はじめまして! こちらこそ、ご訪問ファン登録までありがとうございます(*^_^*) 記憶の中の色と言うか、この滝を見た時の印象をそのまま出したくて色を出してみました。 kao♪♫♬さんの鮮やかな色彩惹かれます。 これからよろしくお願いします!(^^)
2015年06月22日00時25分
tatsan
coco34さん ありがとうございます(*^_^*) 相当撮ったのに、投稿できそうな写真あまりありません(笑) 50mmかなり面白いです。 構図の勉強、自分の見せたかった違和感がどこにあるのか。 人通りもあまりなく、観光スポットと言うにはそれしか無い場所です。 僕が泊まったキャンプ場には地元の方達が宴会場として使っていて賑やかでしたが(笑)
2015年06月15日11時16分