写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

0Gravity 0Gravity ファン登録

朝の日差しを浴びて~ノハナショウブ

朝の日差しを浴びて~ノハナショウブ

J

    B

    湿原の花たち ノハナショウブは、湿地や草地に群生する多年草で、葉は30~60cm、花茎は高さ0.5~1mになります。 園芸植物のハナショウブはこのノハナショウブを改良して作ったものだそうです。 葦毛湿原での開花時期は、6月中旬~6月下旬です。 朝日を透かし涼やかな顔を見せてくれていました。

    コメント2件

    バジル2022

    バジル2022

    園芸種には見られない、すっきりとした美しさですね(*^_^*)

    2015年06月14日15時57分

    0Gravity

    0Gravity

    人生いろいろさん コメント有難うございます。 園芸品種の様な華やかさはありませんが、 野草ならではの清楚で凛とした美しさを感じます。

    2015年06月15日00時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された0Gravityさんの作品

    • 春まだ浅く~枝垂れ梅
    • 湿原の春~チゴユリ
    • 涼やかに~梅雨の合間
    • Favorite flower ~ pink rose
    • 嫋やかに咲き進み
    • 気品高く~シャガ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP