写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちびtoしろ ちびtoしろ ファン登録

いつかの空 #5

いつかの空 #5

J

    B

    2012.8 IKONTA B 523/16 Zeiss-Opton Tessar 3.5/75mm RVP100F 最近スキャン時にシャープネスをかけるとノイズがのるのに気付き、、 スキャニングについて考え直し、 いろいろ考えているうちに、このスキャナーはベタ置きが良さげだと思い、 無反射ガラスを手に入れ、、ベタ置きスキャンをしてみました。

    コメント6件

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    スキャナのガラスが汚れているのもあり、ゴミ取りが大変でした(>_<) この方法が安定して使えるようならコンパクトなGT-X820/830で充分そうだ♪

    2015年06月13日22時02分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >こぼうしさん、ありがとうございます。 自作ですか!! やはり拘る人は拘っているんですね! う~ん、要はハシゴ状にフィルムを受ければ良いんだと思うのですよ。 で、押さえは無反射ガラスで、僕の場合は。 ちょっと気になるので実験してみます!!

    2015年06月14日20時57分

    RET

    RET

    私はGTX970で、ブローニーホルダーを使ってますが、 やはり、フィルム曲がりを抑えるような工作をしてます。

    2015年06月14日22時51分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >RETさん、ありがとうございます。 そうですよね~、、僕は無頓着で今まで来ました(汗) モノクロなんかおっそろしいほどカールするんですよね。 拘ると意外と面倒臭いことなので今回は流さずにじっくりと試行錯誤してみたいと思います。

    2015年06月15日23時53分

    M-Picking

    M-Picking

    皆さまの行けん、参考になります^v^ 自分の場合特に問題を感じていないので付属のモノを使っていますが、 拘るのも楽しそうですね^ω^ 青空と道路の写真は気持ち良いですね!^^

    2015年06月17日19時07分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >M-Pickingさん、ありがとうございます。 拘ると結構厄介ですよ(笑) 小さいものを大きく拡大してる訳だからシャープネスは必然!かなと。 最近フラフラとネット散策してたらリコーペンタックスに面白いもの発見! デジカメでフィルムを撮影する装置。 以前からケンコーなんかにあったような気がしますが、 見た目もお値段も気合い入ってて、ちょっと惹かれました(^^;)

    2015年06月23日09時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちびtoしろさんの作品

    • silent
    • 果報は寝て待て
    • memory #2-4
    • 薄明
    • シャワータイム♪
    • 佇むHITO

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP