sokaji
ファン登録
J
B
ニコンカレッジの写真講座に参加し、初めてのポートレートに挑戦してきました。 特に光の扱いについて非常に勉強になりましたが、それにしても難しいですね。
こんばんわ^^ さすがのポートレートですね♪ モデルさんの美しさをそのまま表現されてるのではないでしょうか(★´∀`)b 私もポートレート撮影したいなー!!!!
2015年06月13日21時14分
白のジャケットをメインの白としてでしょうか? 飛ばした部分もイイですね(*^_^*) 奥の青をギリギリなニュアンスで残されて夏の感覚も素敵な作品。 てか、羨ましい〜^_^
2015年06月13日22時37分
おぉ〜、ニコンカレッジですか〜☆ 行きたい行きたいと思って行けてません^^; しかもこんな素敵なお姉さんがいるとは、これは… ナイスショットです♪
2015年06月14日22時26分
hisaboさん、puntaさん、ninjinさん、frederiqueさん、どらちゅいさん、OSAMU αさん、 shokoraさん、dangoさん、ま~坊さん、ウェザー・リポートさん、シンキチKAさん、せいたろさん、 おおねここねこ2さん、Mt.Dさん、濱の黒豹だん、かみまさん、hiro0422さん、one_by_oneさん、 HIDE862さん、10pointさん、小梨怜さん; 皆様沢山のコメントありがとうございます。 今回はまとめてお返事させて頂きます。 今年は是非ポートレートに挑戦してみたいと思っていたところ、たまたまニコンカレッジで この講座を見つけましたが、既に一杯でキャンセル待ちでした。 ダメ元で申し込んだところキャンセルが出て参加することが出来ました。 先週品川で2時間ほどの講義を受け、この日は都内のスタジオで実際に撮ってみることに。 レンズは50mm限定でした。 ポートレートが初めてならば50mも殆ど使ったことが無くて戸惑うばかり。 一人5分の時間を与えられてモデルさんと一対一で好きな場所で順番に撮影、次の人がレフ板を持ってくれるのですが レフ板さえも使ったことの無い私は良く分からないのと、面倒なのとで全く使いません、と云うか 使うことができませんでした。 この作品は先生がモデルさんをここに座らせてポーズを取らせ、それを撮ったっものです。 モデルさんを何処に位置させるか、要は光をどのように使うかとても勉強になりました。 ただこの作品、逆光で撮って下さいと言われたので何時も逆光撮りに慣れている私にとっては 好きなシチュエーションであったことは確かです。 それにしても流石プロのモデルさん、その表情の作り方は流石だと思いました。
2015年06月15日10時07分
まずはしばらくの間、お邪魔できずだったことすみませんでした。 ヒト撮り、難しいと私も最近思うようになりました(>_<) 職場のスタッフの顔写真を訪問した方々にわかるようにということで、全員撮ったのですがこれが難しい。 証明写真でもなく、ポートレートでもなくナチュラルに和む顔笑う顔を撮れるようにと・・・。 しかし、他の部署はコンデジだったのに対し、私の部署は5D-MarkⅢ。しかもRAW撮り。やりすぎ感たっぷりでした^^;) 私の場合はポートレートはないと思いますが、でも学ぶことはたくさんあるようには思います^^)
2015年06月15日23時54分
ぱんだやさん; ありがとうございます。 職場のスタッフの写真、私も昨年頼まれて撮りましたが難しかったです。 私もポートレートを撮る機会はあまりないと思いますが、光の扱い等基本は同じだと感じました。 今後の撮影に生かせればと思っています。
2015年06月16日08時56分
hisabo
明るい背景でモデルさんを撮る、 難しい条件も難なくこなした感じですね。
2015年06月13日20時46分