シンイチロウ
ファン登録
J
B
イタリアはローマのパンテオンとそのオベリスク(記念碑)です。 「パンテオン」と言うのは「すべての神々」の事で、転じてすべての神々を祀る神殿のこと。万神殿のことを言うそうです。 最初のパンテオンは紀元前25年に建造されたが火事で焼失したそうです。 現存するこのパンテオンは2代目のパンテオンで118年から128年に掛けて再建されたそうです。 日本はこの頃はまだ弥生時代で卑弥呼の登場前です。 ヨーロッパに比べると日本の発展は遅かったですね。
>>μpapaさん アイコンたまには気分転換に変えようと思いましたが 本当は写真の力でもっと格好良くしたいところです(笑)。 確かに石造文化は木造と違い長く残りますね。
2015年06月13日22時39分
しろたん。
うーん、でもローマはその頃からあんまり進歩してないとも言えるんじゃない?(笑)
2015年06月13日19時44分