海と空のpapa
ファン登録
J
B
138mm f7.1 1/1000sec. iso100
hisaboさん、いつもありがとうございます。<(_ _)> 霧のお陰でフレアーが出て面白く、アップしてみました。自動で露出を変えて3枚撮る機能を使って撮りました。
2010年02月25日18時52分
kaiのpapaさん 雪のせいでしょうか、太陽光から枝を通して、淡い光を放ってる。とてもキレイです。しかも、木と木の間ではなく、右から光が流れるような構図がキレイさを増してるように感じます。
2010年02月27日00時11分
逆光好きの私には、この作品はツボにはまります。 しかし、上手だなぁ 構図とEXIFは参考にしようと思ったら、、、。 データがぁ、、。 上手な方の作品は、作品全体に艶を感じます、 この艶かげんがたまりません
2010年02月28日19時32分
soranopaさん、ありがとうございます。<(_ _)> データはキャプションにございます。過分なコメント、大変恐縮でございます。m(_ _)m
2010年02月28日21時05分
タッポッポさん、こちらにもコメントを頂き、ありがとうございます。<(_ _)> ハレーションが綺麗で撮ってみました。朝ですので、寒かったのですが、雪ヤブを歩いた甲斐がありました。(^^)
2010年03月14日19時59分
hisabo
太陽光で破綻するギリギリのところで表現しましたか。 雲の表現もギリギリ残っていて美しいですが、 圧巻は太陽光のフレアでしょうか。
2010年02月24日19時56分