写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

つ〜さんギター つ〜さんギター ファン登録

Railway 雨の日の記憶 〜無人駅 玉手にて〜

Railway 雨の日の記憶 〜無人駅 玉手にて〜

J

    B

    奈良県御所市にある玉手は単線の無人駅で、朝夕は高校ラグビーやスノボ−のハーフパイプ銅メダリスト平岡選手で有名な御所実業の学生が乗り降りしますよ〜。HDRで線路の「鉄」を強調して撮ってみました^^/

    コメント8件

    つ〜さんギター

    つ〜さんギター

    mune8969さん、コメントありがとうございます。ここは一直線に線路が続いているので、思わず撮りたくなっちゃいます^^はじめ、HDRかどうか迷ったのですが、鉄のRailに着眼することでスッキリしました。

    2015年06月12日23時52分

    朱雀suzaku

    朱雀suzaku

    切なさを感じる一枚ですね。 切なさを感じるけど、いつまでも見ていたい写真です。 この写真とても気に入りました(^^)

    2015年06月13日00時00分

    kusirotororo

    kusirotororo

    こんなときのHDRもいいですね

    2015年06月13日06時43分

    つ〜さんギター

    つ〜さんギター

    朱雀suzakuさん、おはようございます。気に入って頂けて嬉しいです^^田舎の駅にHDRって逆に切ないのかなぁ〜。まだまだですが、段々と感性、磨いていきたい!ですね^▽^/ありがとうございま〜す☆

    2015年06月13日07時49分

    つ〜さんギター

    つ〜さんギター

    kusirotororoさん、おはようございます。HDRって使い方難しそうですが、金属っぽいものや、無機質なもの、人工的なものに合いそうですね。でも、逆にこんなのどかな風景に合わせるとこんな感じなんだ〜って。雨で濡れた線路にフォーカスしたら、自分の中でなんとなく納得できました^^

    2015年06月13日07時54分

    つ〜さんギター

    つ〜さんギター

    s2000さん、コメントありがとうございます。奈良でも無人駅はそうそうありませんので、近くに行った時は撮りたくなります^^HDRは色々試したいです♪

    2015年06月13日20時07分

    Mt.D

    Mt.D

    HDRの効果がうまくいかされた作品ですね。濡れたこのような被写体をこのように表現する事が出来るなんて勉強になります。当方への訪問ありがとうございました。

    2015年06月14日07時45分

    つ〜さんギター

    つ〜さんギター

    Mt.Dさん、コメントありがとうございます^^意外と水分を含むものをHDRで撮ったら変わった感じになるのでしょうか?他のものも、試してみたいです。

    2015年06月14日07時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたつ〜さんギターさんの作品

    • 線路下にて 〜尼崎〜
    • 赤の記憶 〜Just good sense of distance〜
    • それぞれの時(大和八木駅にて)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP