写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

錆びた枯葉

錆びた枯葉

J

    B

    下も錆びた鋼板                                鉄工場シリーズⅠ

    コメント56件

    Take&Lab

    Take&Lab

    これは落ち葉が凍っているのでしょうか? タイトルどおり見るからに金属の破片が錆びているようにも思えますね(@_@;) 不思議なものを拝見させていただきましてありがとうございます。

    2010年02月23日20時42分

    Usericon_default_small

    sloe.

    こんばんは! 鋳物(すずとか)アクセサリーのようでね。 ペンダントトップにしたいです。

    2010年02月23日20時52分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    こんばんは。これは一体何?さびてますね・・・。でも、すごく味のある葉っぱですね。

    2010年02月23日21時03分

    Usericon_default_small

    it`s

    ホントだ!!! 金属みたいです、本当に枯葉なんですか? そうは見えませんが。(゜゜>

    2010年02月23日21時31分

    soranopa

    soranopa

    サムネイルを見た時は、金属に見えてしまいました。 枯れ葉なのに、堅さを感じます。

    2010年02月23日22時10分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    渋い。。。とてもカッコイイ落ち葉。。。 素敵な描写。。。葉の質感が凄いですね。。。凄い、凄すぎる

    2010年02月23日22時10分

    白狐©

    白狐©

    Take&Labさんこちらもどうもです^^ お見込みのとおり鉄の板を加工して葉の形にしたものです。 同級生が地元で鉄工場を中心に建設関係の仕事を営んでいるのですが、趣味でライトスタンドなんか作っていたみたいで、「こんなのあるぞ」といって撮らせてくれました。 彼の家の玄関には鉄のオブジェの表札があります♫ コメントありがとうございます…☆

    2010年02月23日23時14分

    白狐©

    白狐©

    sloe.さんこんばんは、いつもありがとうございます^^ コーティングはしてなかったような?鉄の光ですね。 ペンダントトップにはできるでしょうが、生鉄ですから、思いっきり錆びて真っ赤になりますよ(笑 コメントありがとです…☆

    2010年02月23日23時18分

    白狐©

    白狐©

    cobainさんいつもどうもです^^ これ幼馴染が造った「鉄の葉っぱ」です。多分一枚づつ手造りです。 プラケースに無造作に入れてあったもので、大小のほか、柳みたいな長い葉っぱもありました♪ ルームライトのオブジェみたいの造ってた装飾部品みたいです。 コメントありがとです…☆

    2010年02月23日23時22分

    白狐©

    白狐©

    いつクンさんこんばんは。こちらもどうもです^^ キャプション、タグ後出しでごめんなさい。^^ お見込みの通り金属で、本物の植物の枯葉ではありません。 幼馴染が一枚一枚手作りした鉄の枯葉でした。 コメントありがとです…☆

    2010年02月23日23時30分

    白狐©

    白狐©

    soranopaさんいつもどうもです^^ キャプション、タグ後出しでごめんなさい^^ 鉄工場経営の幼馴染が造った「鉄の枯葉」でした。 そうですかサムネイルの方が鉄っぽく見えますか。あとでもう一度みてみます。 コメントありがとうございます…☆

    2010年02月23日23時34分

    白狐©

    白狐©

    不出来なパパさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます^^ キャプション、タグ後出しですみません。^^ 急に鉄とか錆とか撮ってみたくなって、幼馴染の鉄工場を撮影させてもらったんですが、彼が手造りの葉っぱを見せてくれました。光と錆びの具合がよかったので、鉄板の上で撮ったものです。 おほめの言葉、ありがとうございます…☆

    2010年02月23日23時39分

    縄文じいさん

    縄文じいさん

    本物の葉っぱかと思ったら、鉄板の葉っぱだったのですね。 葉脈まであって、なかなか凝った作りですね。(笑) 錆びてるからこそ、またアート作品って感じがしますよね。(笑)

    2010年02月24日01時11分

    白狐©

    白狐©

    縄文じいさんさんこんばんは。 鉄と錆びって今日急に撮りたくなってしまいました。 あの色って、意外と出せない赤っぽさかなーなんて。やっぱ出せませんでした(笑^^ コメントありがとです…☆

    2010年02月24日01時38分

    Shin*

    Shin*

    シブい!!そしてカッコいい!!(^^)♪

    2010年02月24日07時38分

    Seaside

    Seaside

    錆びた感じが枯葉のようで質感も雰囲気も良いですね^^ 素敵です

    2010年02月24日10時23分

    lachryma

    lachryma

    質感たまりませんね。 鍛冶屋さんのオブジェってかっこいいですよね!

    2010年02月24日10時49分

    Usericon_default_small

    質感がすごく良いですね! 文句なしにかっこいいです。

    2010年02月24日12時16分

    pangaea

    pangaea

    いいですね^^僕の好きな素材とジャンルです 時期外れですがこの素材を使ったモミジがみたいですね~ 紅葉するように錆びる様は素敵だろうな~^^

    2010年02月24日20時03分

    りん

    りん

    やりますねえ、渋い写真で、センスある造形

    2010年02月24日20時15分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 葉脈があったので、ホントに枯葉かと思いましたよ^^; 質感がいいですね♪

    2010年02月24日22時35分

    白狐©

    白狐©

    あShin*さんだ。こんばんは。お越しいただきありがとうございます。というか光栄です^^ まずは「撮り初め」最優秀賞おめでとうございます。あのボートの画は存在感ありますよね~ 実はアップされて間もなくコメントしかけたんですが、あまりにも敷居が高くて消しちゃいました。^^すみません。 渋いですか?どうかなーと思ったんですが、アップしてよかったです♪ これからもどうぞよろしくお願いします。コメントおほめの言葉、ありがとうございました…☆

    2010年02月24日22時54分

    白狐©

    白狐©

    Seasideさんこんばんは。いつもどうもです^^ 下の錆びた鉄板も赤土っぽいかなーなんて。 素敵とのお言葉、うれしいですね~。 コメントありがとです…☆

    2010年02月24日23時14分

    白狐©

    白狐©

    lachrymaさんこんばんは。いつもどうもです^^ さすが。よくご存じで。鉄工場の中はおもしろいものありますよね~。 でも私の幼馴染意外と几帳面で、そんなに散らかってないんですよね。「わ、きれいじゃん」って独り言いっちゃいました。 コメントありがとです…☆

    2010年02月24日23時20分

    白狐©

    白狐©

    Rustyさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます^^ ところで、わたしの勘違いでなければ、お名前、この写真にピッタリな気がします。確か「錆」じゃありませんか? おほめのコメントありがとうございます…☆

    2010年02月24日23時32分

    白狐©

    白狐©

    犬さんこんばんは。いつもどうもです^^ 質感よかったですか?わたしもこの葉っぱを見たときはきっと目がキラーンとなっていたかも(笑 コメント、おほめのことばありがとです…☆

    2010年02月24日23時35分

    アッシュ_パピヨン

    アッシュ_パピヨン

    S60を辿って来ました。 枯れている感じ、錆びている感じが 絶妙です。 いいものに出会いましたね。

    2010年02月24日23時46分

    白狐©

    白狐©

    kaz@さんこんばんは。いつもどうもです^^ 私の幼馴染が照明器具の自作で、飾りのパーツで造ったものです。「お、いいね」って感じで撮らせてもらいました。 いろんな大きさがありましたが、大振りので撮りました。 鉄工場はおもしろいです^^ コメント、おほめの言葉ありがとです…☆

    2010年02月25日00時05分

    白狐©

    白狐©

    鮎夢さんこんばんは。いつもどうもです^^ そうですね。ぎらついているところと、錆びているところの組み合わせがおもしろいかも。 私はスナップしただけです。おもしろいものを見せてくれた幼馴染に感謝かな。 コメントありがとです…☆

    2010年02月25日00時09分

    白狐©

    白狐©

    pangeaさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます^^ いい読みしてますね。幼馴染が「こんなのもあるぞ」といったのはモミジでした。でもちょっと厚かったんです。で、こっちを選んで、モミジは撮ってないんです。今度チャンスがあったら撮っときますね^^ コメントありがとです…☆

    2010年02月25日00時16分

    白狐©

    白狐©

    りんさんこんばんは。いつもどうもです^^ ″渋い” ″センスある” うれしいですね~。 鉄が突然撮りたくなったんですよ。いいのが撮れたんでしょうかね^^ コメントありがとです…☆

    2010年02月25日00時21分

    フリーザ

    フリーザ

    渋いなぁ^^。 これはいかん! ラン撮ってる場合じゃなかった!

    2010年02月25日00時36分

    白狐©

    白狐©

    ウェーダーマンさんこんばんは。いつもどうもです^^ ほんと~? 一応手造りなので。きっと鏨みたいので、一枚ずつコツコツやってたんだろうな~。地道な作業だから味がでたかな? 1票ありがとです…☆

    2010年02月25日00時46分

    白狐©

    白狐©

    Ash_Tさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます。 そうですか。マクロをたどってここまで。お疲れ様です。^^ いいものとの出会いだったのでしょうね。幼馴染に感謝です♪ コメントいただきありがとうございます…☆

    2010年02月25日01時05分

    白狐©

    白狐©

    フリーザさんこんばんは。いつもありがとです。^^ いいじゃないですか、蘭。わたしもあったら撮りたいくらいです。 いいなー、昭和村とか、栽培センターみたいなところがあって。 コメントありがとうございます…☆

    2010年02月25日01時08分

    日吉丸

    日吉丸

    鉄を加工した枯葉・・ 渋い作品に仕上げられるんですね。 いい味わいですね。 びっくりしました。

    2010年02月25日15時37分

    白狐©

    白狐©

    日吉丸さんこんばんは。いつもどうもです^^ いい味出ましたかね♫ ビックリされました?よし! 今日はこちらは雨が降ってます。南風です。ついこないだの積雪が3分の1くらいでしょうか。春ですかね~。 コメントありがとうです…☆

    2010年02月25日22時30分

    まえせつ

    まえせつ

    鉄の枯葉、いいですね。渋いです^^ こういう錆びた感じがとても好きです♪

    2010年02月25日23時46分

    hidari←

    hidari←

    シックな色合いで、人工物であっても自然に溶け込んでいきそうで素敵ですね・・・

    2010年02月26日02時03分

    kelly&zoe

    kelly&zoe

    ホントに鉄っぽいですね〜って思ってたら本当に鉄とはw 作品の雰囲気が凄く出てて素敵な一枚ですね^^

    2010年02月27日08時41分

    page

    page

    うわ~これは思わず撮ってみたくなりますね♪ コントラストの感じがすごく素材の感じと錆び感(?)が出てますね^^ パーツの素材感を感じます。

    2010年02月27日10時26分

    白狐©

    白狐©

    まえせつさんこんばんは。お越しいただきコメントありがとうございます^^ 花が散る、葉が枯れる、鉄が錆びる。 詫び寂びを感じていただけるのかな~。 コメントいただきありがとうございました…☆

    2010年02月27日17時59分

    白狐©

    白狐©

    hidari←さんこんばんは。いつもどうもです^^ そうですね。有機物は土にかえる。鉄も錆びらたらボロボロになって土にかえる。 生の鉄の光がうまくいい色で反射したのはよかったかも♪ コメントありがとです…☆

    2010年02月27日18時04分

    TR3 PG

    TR3 PG

    タイトルといい、鉄の葉っぱの描写といい、めちゃ味のある表現ですね♪ 渋いです♪ 光の表現がとてもうまく、勉強になります(._.)φ

    2010年02月27日20時26分

    記憶の旅人

    記憶の旅人

    美しいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    2010年02月27日21時10分

    白狐©

    白狐©

    鈴カステラさんこんばんは。いつもどうもです^^ だますつもりはなかったんですが、さすがに本物は「錆び」ないでしょ(笑) 幼馴染の芸術作品にありがとうというところでしょうか? コメントありがとです…☆

    2010年02月27日21時44分

    白狐©

    白狐©

    TR3 PGさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます^^ たまたまのスナップ写真です。なにをおっしゃられるやら。TR3 PGさんが私の写真から学ばれることなんてありませんよ。(笑)^^ たくさんほめていただいてありがとうございます。うれしかったです…☆

    2010年02月27日22時26分

    白狐©

    白狐©

    記憶の旅人さんこんばんは。いつもどうもです^^ “美しい”ですか。皆さん渋い、重厚感、という感じですが。そうか美しいのか^^ 確かに葉っぱ光ってるし、窓の灯りちょっと差してるしブツブツ…。 おほめのコメント、ありがとです…☆

    2010年02月27日22時37分

    seeeabo

    seeeabo

    う~む、これも渋い。 この質感シリーズ最高です。 これって金属なんですね。おもしろいです。

    2010年03月01日22時14分

    白狐©

    白狐©

    seeeaboさんこんばんは。こちらもご覧いただきありがとうございます^^ これは幼馴染の製作品を撮らせてもらったものです。 今度モミジを撮れて、いい感じだったらまたアップしたいです^^ コメントいただきありがとうございました…☆

    2010年03月03日01時06分

    2ND ROCK

    2ND ROCK

    錆びた・・・・ナイスなタイトルでグー!(ルーみたい・・・)  写真もちろんですが タイトルもセンス良いですよね ちなみに 私は ちょっと錆びてきた?親父です・・・・ 

    2010年03月08日16時32分

    白狐©

    白狐©

    2ND ROCKさんこんばんは。こちらもありがとうございます^^ ルーにも似てますが、エドはるみさんにもちょっと似てます(笑) そうなんですか。私もド近眼ですが足掛け2年で老眼が進行中です^^ だいぶ錆びてきました。 コメント、おほめの言葉、ありがとうございました☆彡

    2010年03月08日22時14分

    t-zan

    t-zan

    鈍い輝きと質感もお見事でございます。 渋いですね。

    2010年06月28日07時25分

    白狐©

    白狐©

    taizanさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ いいかも知れませんね。このころ。 撮って出しです。この写真^^ PSクリアー使ってそうだな~。

    2010年06月29日23時40分

    hisabo

    hisabo

    これを被写体に決めたセンスが素晴らしいんですよね。 この当時、わたくしもこの作品を拝見しているのですが、理解できませんでした。 錆びて行くもの、朽ちて行くもの、それらを表現した彫刻作品を知っていますし、 それらのなかに好きなものもあります。 しかし、写真としての表現が理解できなかったんですね。 改めて素晴らしいセンスだと断言します。

    2010年07月09日14時44分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ どうしちゃったんですか?^^ 好きな写真、あまり好きではない写真。でいいんじゃないでしょうか。 技法的に優れていても、被写体がグロモノはいやだとか、裸婦は嫌いとかいろいろあっていいと思うんですけど^^

    2010年07月10日21時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • お疲れっ!
    • 4月17日雪
    • 懐かしむ
    • 造形
    • 鉄屑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP