diminish
ファン登録
J
B
不機嫌な空から降りしきる雨が すべてを濡らす水無月 止まない雨の一日が 夜の訪れと共に微雨に変わる... 静けさを取り戻した夜の無人駅 ホームの片隅を彩る紫陽花たちも 潤いの雫に濡れて 列車の 駅舎の灯りに照らされて 紫は妖艶に 緑は生き生きと 昼間の穏やかな表情とは違う~ 艶彩 ~夜の顔に色濃く染まる... 昼間の紫陽花も優しく素敵ですが 夜の濡れた紫陽花の表情も、色っぽくてなかなか~(๑≧౪≦)むふふ♪
<列車・駅・アジサイ>の組み合わせもいいですね~ 駅の照明なのでしょうか? ほど良くアジサイを照らしてくれているところをすかさず捕える所がなんとも・・・それとも、持参の照明? 夜遊びは程々に・・・
2015年06月12日05時37分
雨上がりのしっとり濡れた紫陽花が色っぽいデスネ わ鐵の沢入駅も来月は「あじさいまつり」 diminishさんのこちらの作品参考にさせてもらいますd(^^*)
2015年06月12日18時08分
紫陽花が夜の雰囲気を包みこんでる1枚ですね(*^-^*) スローシャッターがかえって旅情感溢れてますね(^-^) 列車と紫陽花のコラボレーション最高です(≧∇≦) 今度は箱根登山鉄道の紫陽花ももう少ししたら色付いてくるので楽しみです♪
2015年06月14日01時14分
中学時代に時には娼婦のようにという歌が流行って。。。 修学旅行で友達が歌ったら国語の先生が顔を真っ赤にしたのを思い出しちゃいました。。。(笑) 明るいうちは清楚で 夜になったら妖艶 男の理想ですよね。 夜の紫陽花 見に行ってみよう。^^
2015年06月16日11時43分
皆様いつもお世話になっております! diminishでしっ!m(_ _)m いつも暖かいコメント&お気に入りありがとうございます! 撮影する&UPする励みになります(^O^) まとめてのお返事、お許し下さいm(_ _)m 今回は佐賀県の夜の駅の情景です。 ここは蔵宿駅といって、松浦鉄道の駅です。 今も数少ない、木造の駅舎が残っている素敵な光景広がる駅に 梅雨の使者、紫陽花が咲き出しました! 雨降る夜の駅のホーム、外灯に照らされ、雨に濡れて艶やかに彩る紫陽花、、、 なんて綺麗で、大人な艶だな~と思い、 そこにやってくる列車とのコラボを切り取りました! もうちょい、どうにかしたかったのですが、、なにせ田舎、、、 このあとの列車は1時間に上下1本ずつ、、、しかも終電、、、 ってことで雨もひどくなってきて、撤収しました。 まぁ、梅雨はまだまだ続く、、、紫陽花と松浦鉄道のコラボができるいい場所を探したいと思います! これからも季節感ある想いのこもった写真を撮りたいと思います、 どうぞよろしくお願いします(^O^)
2015年06月17日22時38分
MORGAN
ハッ!!!スゴイ 感動しました!!!
2015年06月12日01時27分