写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

2ND ROCK 2ND ROCK ファン登録

abu-chan

abu-chan

J

    B

    コメント8件

    あっきぃ

    あっきぃ

    男のロマンですね☆ かっこいい^^ そしてモノクロがよりいいですね(*^_^*) 何を釣るのですか??

    2010年02月25日00時39分

    2ND ROCK

    2ND ROCK

    あっきぃさん ど~も!です! このリールは名機ですよ~ 最近は使いませんけどね(沖釣りメインですので)   ですが手放せない逸品です カメラに例えるなら フイルム機かも・・・ 釣りは 真鯛と太刀魚釣りが大好きです。

    2010年02月25日04時58分

    日吉丸

    日吉丸

    こんにちは 高級感のあるリールですね。 近くの川岸に陸揚げしたたくさんの漁船も まだそのままですね。 待ち遠しい時期なんでしょうね。 ありがとうございました。

    2010年02月26日17時54分

    2ND ROCK

    2ND ROCK

    日吉丸さん コメントありがとうございます。  そうですね(沖釣りですので)冬は寒さとの戦いが ありますので・・・   その分 魚美味しいですけどね~ これから楽しみです!    

    2010年02月27日15時25分

    ayamiya

    ayamiya

    素敵な愛着のあるリ-ルでしょうね。 釣りの後のメンテや道糸装着の楽しさと期待感~~良いですね。 私も昔、船(15フィ-トと28フィ-ト)持ってまして、瀬での釣りと沖合での釣りしました。(8年前、自分で管理する時間が無くなり、手放しました 今はいい思い出ですが) 朝早い釣りや、夕暮れの釣りは、男だけのロマンかも~~~ 今でも、釣りバッグとケ-スには、道具と竿・リ-ルは大切に仕舞っています) 精度の高いベアリングや治具は、何とも言えない満足感ですよね。

    2010年03月01日23時18分

    2ND ROCK

    2ND ROCK

    ayamiyaさん コメント有難うございます。 船お持ちだったのですか凄いですね とても羨ましいです。 私は今は沖釣り(乗り合い船)の真鯛狙いがメインですね おっしゃるとおり 準備のワクワク感、出船間近のなんとも言えぬ緊張感  そして捕らえた獲物を家に帰り見せる瞬間     料理して食べさせ 「美味しい」と言われた時の嬉しさ・・・・ 宮城県の海辺の出身でして 子供の頃は毎日 防波堤で釣り三昧でした  親父が釣り船の船頭をしておりまして 時間があれば良く乗せてもらったものです 老いた母がこう言います「田舎が嫌で東京に出たくせに 結局、お金払って船に乗り釣りしてるのか・・・」と ハハハ仕方無いですよね 好きなんですもの。     

    2010年03月02日00時28分

    ayamiya

    ayamiya

    ・船は、管理維持が大変ですよ。   年2回(3月と11月)の船底塗装で、カキ・フジツボ落とし、   塗料をハケで塗って~~(体に良くない) ・台風時の船の移動とロ-プ。潮位の計算と吹き返しの対策 ・会員と漁港の清掃と祭りの海上警備(海の蚊はきついですね。 でも 楽しい思い出ばかりです。 ご存じだと思いますが 釣った魚は、内臓出した後、塩を軽くまぶし、紙に包んで冷蔵庫で、 1日~3日ぐらい置いておくと、乾燥して、水分が出て、大変美味しくなりますよ。 新鮮な魚は、水分が多く、直ぐに刺身にしますと、不味いです。 (所謂 グルタミンソ-ダ=うま味が出ます)これが体に良いんです。

    2010年03月02日00時39分

    ayamiya

    ayamiya

    昔 係船していた港に行くと、友達がきて、また遊ぼうや~と誘ってくれます。 釣りは、ほんとに体に良いですね。釣れなくても、何か良いんですよ。自然は。 たまには、港に行って、塩風吸って 元気貰っています。

    2010年03月02日00時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP