写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ロバミミ ロバミミ ファン登録

弁柄

弁柄

J

    B

    岡山県高梁市の吹屋ふるさと村です。 ベンガラ色で統一された古い町並みが残っていました。 この傘と赤い町並みの組み合わせは出来ませんでしたが、、、

    コメント13件

    kittenish

    kittenish

    魅力的な洋傘姿ですね 和の佇みを一層華やかに演出されておりますね^^

    2015年06月10日23時31分

    diminish

    diminish

    ベンガラ色って言うんですね~ 初めて聞きました。 しっとりとした空気感と 和!を感じる切り取り、情景! すごく趣が有り素晴らしい作品ですね!( ̄ー ̄)

    2015年06月11日02時56分

    hatto

    hatto

    ベンガラというのはオランダ語だそうですが、鉄を主成分とした塗料ですので、赤茶けた色でしょうか。 張り紙の色もそうかもしれません。 板辻塀と連子格子の引き戸に傘がお似合いですね。素敵な切り撮りです。

    2015年06月11日03時33分

    izzuo119

    izzuo119

    良い雰囲気ですね~♪

    2015年06月11日07時17分

    まいちゃむ

    まいちゃむ

    ロバさんのお写真はずーっと見ていたくなるものが多いです。 日本の魔女が出てきそうな所ですね(´ー`)

    2015年06月11日07時28分

    esuqu1

    esuqu1

    こんな傘一本は欲しいな。 しかし、アジサイみたいで綺麗ですね^^

    2015年06月11日08時25分

    Roku_taro

    Roku_taro

    傘って良い被写体ですよね~ 色彩・情緒、色んな表現への意欲が出てくる素材なので、いつかチャレンジしてみます(^^♪

    2015年06月11日09時06分

    kiwi♪

    kiwi♪

    水玉を主とした模様が施してあり使い手も楽しめそうですね♪ お土産として売っているのでしょうか?^^;

    2015年06月11日19時25分

    Teddy_y

    Teddy_y

    趣のある素敵な色合いの傘ですね~

    2015年06月12日22時59分

    seys

    seys

    先日、日本人の傘とのつながりをテレビで見ました。 追放するものにも傘だけは持たせるという文化にジーンときたところでした。

    2015年06月13日15時18分

    金田七耕助

    金田七耕助

    傘の花が開きました(^_^)v

    2015年06月16日23時02分

    wabisuke

    wabisuke

    むか~し行ったことがあります。 『八墓村』のロケ地ですな。

    2015年07月01日10時46分

    グリーンマン

    グリーンマン

    私の亡き父はここの吹屋小学校を卒業しており、私もほぼ毎年お盆に立ち寄るまちです。 こんな田舎の何もないまちを訪れて下さって父に代わり感謝します。

    2018年01月06日18時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたロバミミさんの作品

    • 鋼の城
    • 雲海の送電線
    • Metal World
    • 天空の山城Ⅱ
    • 蹴上インクラインと少年
    • 出会いと別れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP