写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

efab efab ファン登録

梅雨の茶屋街

梅雨の茶屋街

J

    B

    ここには金沢に出張のたび来ているのですが、いつも天気が悪いのです。 雨が石畳を濡らし、いい雰囲気なのかもしれませんが、撮影は大変です。。。

    コメント13件

    shokora

    shokora

    たしかに石畳はしっとりといい雰囲気、風情ありますね! 街灯の光もかっこいいです。

    2015年06月10日22時43分

    kiwi♪

    kiwi♪

    金沢ってただでさえ曇りが多い地域だなと感じます。 まして、梅雨時期・・・ お写真は雨のフォローもあり情緒あふれる素敵な描写に仕上がっていますね^^

    2015年06月10日22時47分

    一息

    一息

    シックな街並み、歴史と伝統を感じる素晴らしい表現ですね~!

    2015年06月10日22時50分

    kaji4123

    kaji4123

    金沢へお越しとは、 6/8は晴れの中日で、その前後は晴れていましたよ。 しかし、茶屋街へ行かれたのは、いい選択だったのでは? 石畳と雨 最高の組み合わせではないでしょうか? お仕事お疲れ様です。

    2015年06月10日22時59分

    Pleiades

    Pleiades

    しっとりとした風情がいいですね~。 雨の中の撮影ご苦労様です。

    2015年06月10日23時22分

    takafuji

    takafuji

    街並みもさることながら XT-1とレンズの吐き出す描写に見入ってしまいます。 最近、富士の絵に非常に興味を持っているので参考になります。

    2015年06月10日23時22分

    efab

    efab

    皆様コメントいただきありがとうございます。 北陸は特に冬場は晴れ間が少ないですよね、地域性もあるのでしょうが、来るとほんと曇りか雨ばかりです。 でもそんなしっとりとした雰囲気に合う街並みもあり、魚もお酒も旨い、ということでとても好きな街です。 XT-1の描写もクセをつかみつつあります。隅々までシャープに表現できますし、なかなかいい色合いが出ると思っています。一方操作性は普段使っているニコンの方が上ですね。慣れかもしれませんが。 XT-1はファームアップでAF機能が強化されるとのことで、楽しみにしてます。

    2015年06月10日23時46分

    hatto

    hatto

    やはりここは人通りが少なくなった夜が狙い目でしょうか。まだそれほどカメラに夢中では無い頃に行きましたが、今思うと残念でした。それと雨後の石畳の美しさを上手く表現されました。 流石の一枚です。

    2015年06月11日03時45分

    SeaMan

    SeaMan

    天候に恵まれないとは・・・ でも濡れた石畳、イイですよ~(*^_^*)

    2015年06月11日05時37分

    hisabo

    hisabo

    撮影は大変そうですが、 雨の情景、しかも夜、 とても美しいです。

    2015年06月11日06時08分

    button

    button

    私の時は雪が多いですね。

    2015年06月12日11時18分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    イメージサイズで拝見しました。 この雨粒感、濡れ感にも圧倒されました。

    2015年06月13日19時29分

    kurikazu

    kurikazu

    私も先日行ってきました♪ 雨に濡れてしっとりした感じが良いですね(^^) 艶のあるこの街を、より魅力的に感じます☆

    2015年06月21日22時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたefabさんの作品

    • スカイツリーの見える部屋から
    • 古都の緑と静寂の中で
    • 夕空に浮かぶ冬の粋
    • 夜更けの茶屋街
    • Night View Of Singapore
    • 建仁寺 潮音庭

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP