写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

arema21 arema21 ファン登録

卯月の水芭蕉

卯月の水芭蕉

J

    B

    4月に吉祥寺を訪れた時の和菓子です。吉祥寺のある川場村は雪深いところで、春の訪れは遅く、ちょうど水芭蕉が満開でした。このお菓子職人さんは花を良く観察し努力されてるなあと思いました。しかも美味しいんです(^ ^)。

    コメント9件

    paraiba

    paraiba

    ほんと型を崩すのがもったいない和菓子ですね。 それをまた、綺麗に撮られてますね~☆ その場の光源だけですか?

    2015年06月14日14時26分

    arema21

    arema21

    paraiba様、ご訪問ありがとうございます(_ _)。縁側の太陽光だけでございます。EF-M22は綺麗に写りますね。この頃単焦点と広角ばっかり使っています(^ ^)。ポカポカの日差しの中、和菓子は美味しくいただきました(^ ^)。

    2015年06月14日14時36分

    paraiba

    paraiba

    太陽光のみですか。。 勉強になります^^ありがとうございます。

    2015年06月14日21時43分

    利球

    利球

    お菓子で季節を感じられるというのは、 「花より団子」ならぬ「花も団子も」ですね。 お菓子の合焦部と黒文字の合焦部が、 どうしてここになっているのか不思議な作品です。

    2015年10月15日19時10分

    arema21

    arema21

    利球様ご講評ありがとうございます。利球様のコメントを読む時は胃薬が欠かせません(ウソ)。AF任せの結果、合焦点がなんじゃコレという結果になってしまったのでしょう。MFで、もうちょっと絞っても良かったのかもしれません...。日々是反省。

    2015年10月16日11時07分

    利球

    利球

    胃薬、申し訳ありませんでした。

    2015年10月17日18時43分

    arema21

    arema21

    利球様申し訳ありません。カメラのイロハも分からないのに、分不相応な場に投稿しているのだなあと反省しております。

    2015年10月17日23時31分

    robiruffy

    robiruffy

    このお菓子、「美味しいんだろうな~」っていう気持ちにさせてくれる作品ですね。 写真から伝わってくる印象って大事だと思いますがそれは人それぞれで違うと思います。 外からの光でしょうか。柔らかい光の捕え方も私は好きな写真です。

    2015年11月17日07時02分

    arema21

    arema21

    robiruffy様ありがとうございます(_ _)。ミラーレス一眼を持ってまだ一年。技術も未熟で、写真の難しさを味わっているところです。今後も精進しつつも、気楽に楽しんで撮影したいなあと思っています。お菓子は間違いなく美味しかったです(^ ^)。コメントありがとうございました。

    2015年11月20日03時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたarema21さんの作品

    • 大長藤のリフレクション
    • オーロラ藤
    • 春の日に
    • 空とネモフィラと
    • コスモスの秋
    • 満開の見返り美人

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP