写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

ま~坊 ま~坊 ファン登録

麦秋を往く

麦秋を往く

J

  • 無力
  • 刻印
  • さあ、召し上がれ
  • 余韻
  • Blue Planet
  •  猛 暑中お見舞い申し上げます
  • 告白
  • 色々あるけど 良い事あるさ!!
  • ちょこん
  • 集い
  • 江戸の宝
  • 江戸の月
  • 江戸の闇
  • 相合傘
  • 麦秋を往く
  • Big eyes
  • 【親バカ通信】 野菜生活でニコッ(^^) 
  • 空 宿る
  • タカラモノ
  • 薫風
  • 春鏡
  • 龍に乗った男
  • 天を目指して
  • 麦秋
  • 歪
  • 快活
  • 箒星
  • 移ろいゆくもの
  • 一所懸命
  • 旅路

B

遠くの紫峰を眺めながら 恵みの列車が今年も進む 常総 そこは心豊かな土地

コメント21件

ま~坊

ま~坊

珍しく、妻のカメラで撮りました。 コンデジ的な大きさなので持ち運びは楽 ファインダーが無く、撮影モードダイヤルすら画面タッチなので撮影時は慌てます(^^) この日は此処に来るつもりなどなく、お気楽にスナップでもと思って借りたのですが、 何時の間にやらこの場所へ。 私専用のミラーレスが少し欲しくなったり^^

2015年06月10日02時24分

hatto

hatto

スクリーンタッチのシャッターでしょうか。動くものをタッチするのはタイミングが難しいでしょうね。 しかしぴったり決まりましたね。素敵な麦の秋です。

2015年06月10日03時57分

おおねここねこ2

おおねここねこ2

まさにこの季節の一枚。気動車で行く季節をまた強く感じさせます。

2015年06月10日04時34分

むー太郎

むー太郎

ミラーレスですか~

2015年06月10日08時18分

shokora

shokora

素敵なシュチュエーションですね! 麦に青空、心地よい風景の中の1両、いいですね~!

2015年06月10日08時58分

三重のN局

三重のN局

最近、麦畑が増えたと思いません? 爽やかな青空の鉄道風景に、とっても癒されました(^o^)

2015年06月10日09時30分

sokaji

sokaji

素敵な構図ですね。

2015年06月10日10時48分

hisabo

hisabo

広大な麦畑、 麦秋のころの麦の色にこの列車、 お見事な対比を見せますね。

2015年06月10日11時15分

tadeen

tadeen

この写真を見る限り、やはり新しい武器が必要なのは 確定しましたね! デジタルは新しい方がいいみたい!

2015年06月10日14時31分

cafe mocha

cafe mocha

麦秋、爆走、妄想、物欲~ですね! 麦とホップの恵みをいただきながら ゆっくりミラーレスの想いにふけってみると きっと答えが見つかりますよ!

2015年06月10日19時39分

シンキチKA

シンキチKA

麦畑はたくさんあるけど 身近過ぎて撮ったことないです^^ いいものですね~! もし香川に来られたらぜひ立ち寄ってくださいね!

2015年06月10日19時59分

Good

Good

EM-1、ファインダー付き・・・イヤイヤダメです! フルフル・・・って聞こえてくるでしょう?(笑)

2015年06月10日20時43分

彩花*

彩花*

常総線は、こういう模様をしているんですね~♪ 青空にとっても映えますね。 私は単行が来ると嬉しくなっちゃいます♪ (*^-^*)

2015年06月11日01時07分

放浪人

放浪人

麦畑に単行列車、”画”になりますね~

2015年06月11日18時22分

Teddy_y

Teddy_y

季節感のある素敵な光景を切り撮られましたね~ 私も妻もミラーレスでスナップを撮ることがあるのですが、咄嗟の操作が出来ずに困っています(>_<)

2015年06月13日09時17分

大目付

大目付

タッチスクリーンで撮るとぶれやすいと思うのですが、良く撮れていますね~。

2015年06月13日17時52分

one_by_one

one_by_one

もっと黄色くなったら更に素敵ですね☆

2015年06月14日22時22分

Tate

Tate

ようこそ、ミラーレス倶楽部へ^^♪

2015年06月14日22時24分

自然堂哲

自然堂哲

ミラーレス、私も欲しかったりして。 嫁さんはニコ1使っていて、思ったよりいい描写なんで、私も欲しかったりして(笑 コメント、色々お気遣いありがとうございます!! 利き目は右でした。3年ぐらい前だったかな、眼科で利き目右ですねって言われた事があります。 ただ、カメラのファインダーを覗くのはカメラ始めて1年ぐらいで左眼に変えました。 横構図から縦構図へさっと変える時、縦構図の場合、グリップを上にするように癖づけるためにも、 左眼でファインダーを覗いた方がいいかなぁーって思って変えました。 その点、カメラを使う時はそんなに支障はないと思います。ただ被写体を見つける時は片目は不利かなって。 ま~坊さ ...

2015年06月16日12時47分

ブラックオパール

ブラックオパール

この季節ならではの鉄道風景、、いい光景ですね〜〜 フルサイズもいいですが、、ミラーレスも軽くていいですよ〜

2015年06月16日19時48分

アルファ米

アルファ米

長閑な風景にカッコいい車両が走っていますね。 空も気持ちいいです。

2015年06月21日13時15分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたま~坊さんの作品

  • 温もり
  • 移ろいゆくもの
  • 夢幻
  • 優美
  • 本質
  • 気迫

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP