501
ファン登録
J
B
神田外語大学のイングリッシュガーデンから。 これは、フェイジョアです。 ポストキウィフルーツと言われました......が、普及しませんでしたね ^^;
堀切菖蒲園にも立て札のついたフェイジョアの大きな木がありましたね。 「フトモモ科の常緑性低木で、、、ブラジル原産で、、、昭和5年頃に入ってきました。」 でも501さんの花ほど綺麗じゃなかったです。
2015年06月09日20時44分
pianissimo
初めて私は知りました。 フェイジョアという言葉自体も、初めてです。 食べれるんですか???
2015年06月09日20時04分