365pann
ファン登録
J
B
あじさいが上手く撮れません。 あ、あじさいも、かもしれません。 息抜きのはずの花撮りが 息抜きではなくなっているような気もします。 ここのところ、どの写真も、ちょっと、窮屈というか、 力入りすぎ。
>Kiriyamaさま コメントありがとうございます。 私は無学で語彙が少ないので、うまくお返事が書ける自信がないのですけれど、 Kiriyamaさまのお言葉、とても沁みます。 勝手にですが、同じもやもやの中にいらっしゃるか、いらっしゃった事がおありなのかな、と。 無欲でピントがどこにあるのかもわからない頃、 見たものが写るということ自体がとても不思議で単純に面白かったんです。 でもいつからか人様にお見せできるようなものを、と思い始めたあたりから、 どうも小賢しいような何とも言えない画になってきた気がするのです。 それに否定的な自分は「なんで見たままを撮らないの?」とつぶやき、 一方で「写真にはテクニックも必要なのよ」と開き直る自分との間で、 む~ん。。。 そして最近のどっちつかずの中途半端。 写真が写心ならば、私の心が澱んでいるということなのでこりゃダメだ、とか 感性って、自分には、ん~~無いな、とか 茶化してみても何の解決にもならず・・・ 自分らしい写真を追及~と思いながら、 最近ワンパターンだわと方向転換。 あ、すみません。支離滅裂になってきました(>_<) でも、Kiriyamaさまのホコ天のお話を拝読したら、ちょっと気が楽になりました。 ま、そのうちにただ楽しく撮れる日もまた来るのかな、って気がしてきました。 拙い写真を一番好きとおっしゃってくださり、本当に嬉しいです。 恥ずかしながらウルウルしてしまいました。 また撮ります。駄作をいっぱい。 また見に来ていただけたら嬉しいです。 私もうかがいます。毎日。 ありがとうございました!
2015年06月09日20時04分
ゆらゆらと陽炎のような淡い薄靄のような背景に浮かび上がる薄い水色の紫陽花 がとても美しく印象的です。 素敵な一枚と思います。 わたしは、いいなと思ったら数枚同じような構図でパシャパシャ撮ってます。 365pannさんも意識せずに撮ってらっしゃるのでは? ある程度、イメージした構図は頭のなかにありますが、そうそう出会えるものでは ないので、その場で臨機応変に目に飛び込んできた状況で撮り方を変えています。 そんな撮り方しているうちに2時間くらい時間が経過しています。 まっ、いいかー・・・くらいの気持ちですかねー。・・・(^^;
2015年06月09日20時26分
>oldcatさま コメントありがとうございます。 お褒めくださり嬉しいです^^ せっかくきれいに咲いているのに、そこそこ感動してるのに、 カメラに収めるとただ台無しにしてる自分が残念すぎて、 次こそ撮ってやると息巻くのがよくないですね^^; まっ、いいかー の余裕が大事なんですね。 心に留めて精進します^^
2015年06月09日20時43分
>karlさま コメントありがとうございます。 撮りたいイメージを確立されていて、 それをイメージ通りに表現されてるkarlさまは、 素晴らしく、うらやましくも思います。 楽しんでいればそのうち、ちょっとはマシな写真が撮れるようになるかなぁ。。。
2015年06月10日04時40分
501
あ゛~ 私もスランプかも ^^;
2015年06月09日19時13分