写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちびtoしろ ちびtoしろ ファン登録

紫蘭

紫蘭

J

    B

    2015.5.31 smc PENTAX 67 1:4 200mm RVP100 絞りf4 1カットだけ撮り残しがあったので家の紫蘭をパチリと♪ 今年は雨が少なかったせいか花が小振りな気がします。 三脚、マグファニアー使用。 露出計はMinolta Spotmeter Fで、今回はPLフィルターをあてがって測光。

    コメント5件

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >館山哲郎さん、ありがとうございます。 奥に同じようなので白いのも咲いてるんですが、それもシラン? また調べてみて下さいm(__)m それです!バケペンっていわれてるヤツです! おすすめは、、ミラーアップのあるタイプがいいと思いますよ(^^) 予算あるなら67Ⅱにいっちゃいましょう(笑)

    2015年06月09日00時20分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >孝さん、ありがとうございます。 こんばんは。 僕はEPSONのGT-X820使ってます。 今回は普段オンにしてるEPSON Scanのアンシャープネスをオフにしてライトルームでシャープかけてみました。 この方法のほうがノイズが出なくていいですね! ごみ除去のDIGITAL ICEは輪郭がハッキリしないこともあるため常にオフです。 スキャン後にライトルームか他のレタッチソフトでポチポチ消してます。 最近上位機のGT-X970か980が気になるところ。 効率を考えると970かなぁといった所です。

    2015年06月09日00時38分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    孝さん、どもどもです(^^) 僕も孝さんの作品は一味違うな!って見てました!(笑) CANONやEPSONですと使っている人も多いですし、情報もありますので、調べてみて下さい。 わからない事で僕が知ってる範囲ならお答えしますよ。

    2015年06月09日17時49分

    aniter

    aniter

    いまちょうどあちこちで咲き誇ってますね。 寄れないカメラばかりの私はなかなか撮れませんけど^^; 光が絶妙ですね。

    2015年06月09日21時46分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >aniterさん、ありがとうございます。 午後の5時過ぎです。 日差しが面白い時間帯ですよね♪ このレンズは最短撮影距離が1.5mと、 aniterさんのカメラとさして変わらないでしょ?(笑)

    2015年06月11日20時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちびtoしろさんの作品

    • 蒼明
    • 淵
    • 深まる秋
    • さざ波
    • ぬくもり
    • memory #2-4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP