カークダグラス
ファン登録
J
B
散歩コースで出会う瓦屋さん。 少し前までは、1種類のグレーの瓦でした。 先日の散歩で、数種類・色違いの瓦に変わっていたので・・・、 よくあるパターンですが投稿しました。
mako Tさん コメント、有難うございます。 私は、繰り返しの構図って好きなんです。気がが付いたらよく撮るんですが作品と言えるような物は撮れないでいます。 ここの、瓦屋さんも以前から撮るんですがグレー一色では・・・、 瓦屋さんも時々は、心機一転するのか・・・、先日覗いて見ると・・・、それでも何度か撮りに行きました。
2015年06月08日21時39分
hattoさん こめんと、有難うございます。 業者も売るための努力をしていると言うことでしょうか? 展示の瓦が変わっているのに、すぐ気が付きました。 グレーよりは、はるかにお洒落になっていますよね!
2015年06月08日21時43分
Teddy_yさん こめんと、有難うございます。 この写真は、お昼に撮ったんですが、夕暮れ時が良いのかな~、とも思いましたが・・・、 夕方に出かけるほどの元気は、ちょっと・・・、
2015年06月09日09時58分
おおねここねこ2さん コメント、有難うございます。 ここの瓦屋さん、屋根と壁用の瓦を・・・、 お客さんも、なかなかイメージが湧かないので、視覚に訴えるために展示したと思います・ 写真的には、もっとカラフルな方が、と思いますが、実際壁や屋根が派手すぎる色になると・・・、
2015年06月09日16時49分
THUMBさん コメント、有難うございます。 ここは、瓦屋さんの資材置き場で、大型のトラックや材木などが置かれて、雑然としているんですが・・・、 お客さんに、現物を見せるための展示場所と言った感じです。 昼間と言う事もあって、瓦の質感に少し欠ける、と・・・、
2015年06月10日07時50分
じょぜさん コメント、有難うございます。 特注かどうかは分りませんが、カラフルな瓦ですので目がそこに行きます。 次の模様替えは、どうなるのでしょうね?
2015年06月11日08時37分
mako T
こんなことがあるなんて全く知りませんでした。こんなに変化するものなのですね。なかなか近くで見られないから気がつかないのでしょうか。 アートを感じる切り取りですね。
2015年06月08日17時27分