写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small ファン登録

二人の時間

二人の時間

J

    B

    邪魔してごめんよ

    コメント64件

    CheshireCat

    CheshireCat

    チャンスでしたね。 などと言ってはお二人に失礼かも 知れませんが。

    2010年02月22日23時45分

    茨城フィガロ

    茨城フィガロ

    悔い改めなさい、邪魔して^^

    2010年02月23日01時01分

    soranopa

    soranopa

    虹色が綺麗ですね。 で、ついでに懺悔して来ましたか? 秘密でレンズとかカメラ買っちゃったんだよ〜とか(笑)

    2010年02月23日08時02分

    のぶなが

    のぶなが

    いえいえ・・ これだけ離れていれば、神様も許してくれる・・はず?(笑)

    2010年02月23日09時16分

    おうざん

    おうざん

    きっと二人にはシャッター音は聞こえませんね。 二人の世界に行ってるでしょう?^^ 光がすごく綺麗ですね。

    2010年02月23日11時12分

    hisabo

    hisabo

    二人だけのとても贅沢な時間を感じます。 それと同時に、この空間の切り取りにセンスを感じます。 厳かな空間のイメージが伝わるとともに、 ステンドグラスを透過した光でしょうか? ところどころに虹色に輝くところが見え、とても美しく感じます。

    2010年02月23日11時31分

    Usericon_default_small

    CheshireCatさん コメントありがとうございます。 やっぱり人物が入るとアクセントになって写真が映えますね。 そういう意味では大チャンス!でしたw taka4465さん コメントありがとうございます。 残念ながらそんな繊細な神経はもちあわせていなかったりしますw まあ、僕の後に十数名の団体が入ってきましたしね。 遅かれ早かれですww soranopaさん コメントありがとうございます。 そっちの懺悔ですかーーーー。 おうちのお金に手を出していないうちはOK!って思ってますw まあ、その場合内緒ってわけにはいきませんけどねw のぶながさん コメントありがとうございます。 そうですよね?たぶん、神様も許してくれるはず。多分ですがw おうざんさん コメントありがとうございます。 ところがどっこい!!僕が入っていってからそうそうに立ち去ってしまったので、気づいていたようです。 ほんと邪魔してごめんなさいって感じですw hisaboさん コメントありがとうございます。 明治村タグでみるとたくさん出てくるんですが、本当にステンドグラスの光がきれいな教会なんです。 でもあまりにも素敵な写真が多すぎて、自分の写真なんてアップするの止めようと思うぐらいでしたwww

    2010年02月23日12時19分

    棟居弘一良

    棟居弘一良

    二人がさり気なさ過ぎてイイです(笑 いや、本当に良い瞬間ですね♪

    2010年02月23日14時19分

    Usericon_default_small

    棟居弘一良さん コメントありがとうございます。 少しずつ近づいて撮っていたんですが... 立ち去ってしまいましたw 仲良い二人を見れて良かったです。 リクオさん コメントありがとうございます。 自分の要望としては、もっと背筋伸ばして座っていて欲しかったなと。 なんて勝手な希望なんでしょうねw

    2010年02月23日21時06分

    Take&Lab

    Take&Lab

    これはナイスショット(小声で) 虹色の光がまた幻想的で素敵ですね(^^)v

    2010年02月23日21時21分

    旅美

    旅美

    こう言う時を過ごしてみたいものです(^^♪

    2010年02月23日21時59分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    幻想的な色合いにこのクリアな描写が素敵ですね^^ 綺麗です。

    2010年02月23日22時08分

    ちゃめたろう

    ちゃめたろう

    拡大すると作品のよさが グンと伝わってきますね。 写真はタイミング、それを逃さず見事です。

    2010年02月23日22時58分

    フリーザ

    フリーザ

    おおお! ザビエル天主堂ですね^^。 いい雰囲気で撮れてるじゃないですか! やや、青みのかかった雰囲気もとてもいいです^^。 ここを出て真正面に入鹿池ですよね^^。

    2010年02月23日23時38分

    BIG BEAT

    BIG BEAT

    素敵な色合いと雰囲気ですね この場所の空気が伝わってきます。 邪魔とわかっていてこの作品を残された犬さんはスゴイ。 二人はどんな会話をしてるのか気になります^^;

    2010年02月24日20時10分

    kenz

    kenz

    ステンドグラスの影が色鮮やかで素敵です。 オフセットされた構図も良いですね^^

    2010年02月24日21時25分

    Usericon_default_small

    Take&Labさん こちらも小声でコメントありがとうございます。 ここのステンドグラスは本当に良い色の光を描いてくれます。 旅美さん コメントありがとうございます。 いやー、自分も味わってみたいものです。 このときなんてスーツにデジイチという違和感ばりばりの格好でしたからねw hiro_giggsさん コメントありがとうございます。 クリアなのはレンズのおかげ! レンズ買う際は、hiroさんの作品を何度も見させていただきましたよ。 どうもありがとうございます。 ちゃめたろうさん コメントありがとうございます。 拡大までしていただきありがとうございます。 チャンスって本当に短いですよね。 このお二方も数枚撮っているうちにささっと出て行ってしまいました。 フリーザさん コメントありがとうございます。 撮り尽くされた感のあるザビエルさんです。 人物でも入れないとなかなか様にならなかったので、カップルさんに登場願いました。 入鹿池といえば、入鹿池の朝も撮りに行きたいなあ。 kaz@さん コメントありがとうございます。 ここで活躍されている方に愛知在住の方が多いからか、明治村の写真はよく出ますよね。 よく出るだけに、そしてそれらの作品がすごすぎるだけにアップしづらかったですw kaz@さんも機会がありましたらぜひー。 BIG BEATさん 邪魔と分かっていても、感じの良いカップルがいたらやっぱり撮ってしまいます。 静かに分からないように撮っていたつもりだったんですけどねw コメントありがとうございました。 KEN'Zさん コメントありがとうございます。 光をきれいに出したかったのでちょっとだけいじっています。 構図をあんまり考えずに撮った一枚だったのですが、褒めていただきどうもありがとうございます。

    2010年02月24日21時48分

    Usericon_default_small

    ★chairu★さん コメントありがとうございます。 やっぱり人物がはいるとストーリーがでますね。 本当は人物入れなくてもバーーーーンすごいだろ!!!みたいな感じの作品が撮りたかったんですけどね。 なかなかどうして撃沈でした。 というわけで、素敵なお二人に登場していただきましたww 褒めていただき、舞い上がっておりますwどうもありがとうございます。

    2010年02月24日21時51分

    あっきぃ

    あっきぃ

    参りましたぁぁぁぁ(T_T)/~~~ すごすぎる!! こんな写真撮ってみたい…>_<; うますぎて何も言えません☆☆☆

    2010年02月25日00時26分

    umi☆lawliet

    umi☆lawliet

    素敵な場所ですね 神聖な雰囲気が伝わってきます

    2010年02月25日02時50分

    Usericon_default_small

    あっきぃさん 褒めても何もでませんよーーーーー。 単純なんですぐ嬉しくなってしまいますけどねw ここ、本当に難しいんですよー。たくさんの素敵な作品があるだけに余計難しい場所でした。 Umi-Lawlietさん コメントありがとうございます。 雰囲気のテーマは神秘的!と勝手に決めていたので、神聖な雰囲気が少しでも醸しだせてよかったです。

    2010年02月25日19時50分

    ぽりんこ

    ぽりんこ

    わ~いいじゃないですか! 虹色がいいですね~とても綺麗です しぃ~んとしてそうですね、神秘的でいい雰囲気ですね(^^)

    2010年02月25日22時14分

    TR3 PG

    TR3 PG

    二人・・・・あっ居ました(^.^) ステンドグラスの色でしょうか・・・とても素敵な場所、シチュエーションですね♪ シャッター音の余韻と、犬さんの(^.^)が感じされます♪

    2010年02月25日22時41分

    yukimaro

    yukimaro

    これは良いねぇ^^

    2010年02月25日23時06分

    Usericon_default_small

    ぽりんこさん コメントありがとうございます。 光を考えることもなく撮った一枚だったので、レタッチで色合いが鮮やかになるように ちょいと調整しています。 虹色ももっと大胆に取り込みたかったんですけどねえ。贅沢かな。 TR3 PGさん お二人さん、ちょっと控えめすぎましたか? 徐々に近づきながら撮影していったんですが、逃げられてしまいましたw ほーんとにここはシャッターを押すのが楽しい場所でした。 静けさの中で響き渡るシャッター音って気持ちいですね。 コメントありがとうございました。 @yukimaroさん コメントありがとうございます。 ほんとですか?こうやって褒めていただくとやはり嬉しいですね。 調子のってどんどん撮影したいと思います。

    2010年02月26日09時17分

    toshi_

    toshi_

    良い雰囲気ですね〜 ステンドグラスから差し込む光の反射も とても素敵ですねぇ〜 久しぶりに明治村へ行きたくなりましたよ〜 寒さが和らいだら行きたいなぁ

    2010年02月26日12時35分

    Usericon_default_small

    tnccさん コメントありがとうございます。 閉園1時間前にかけこんだんですが、明治村すごい面白かったです。 小さい頃にも来たことあったと思うんですが、カメラ持って行くと全然面白さが違いますね。 半分も回れなかったんで自分も暖かくなったらもう一度行きたいなあ。 鮎夢さん コメントありがとうございます。 この写真はこの二人あっての作品なんで、このカップルに感謝感謝ですね。

    2010年02月26日21時24分

    ぢゃが~

    ぢゃが~

    すっごい綺麗な写真ですね♪ 虹色がいい感じの雰囲気出してます♪ しかし 何よりも凄いのは これを切り取った犬さんですね♪ 私も精進します♪^^

    2010年02月26日23時25分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ステンドグラスからの光でしょうか 床・机・壁に虹色を出しているのに目が行きました。 そして彫像と、ありゃお邪魔でしたか。 将来のことを話してるんでしょうかね。 いい雰囲気で、素敵です!!!

    2010年02月27日07時45分

    まめお

    まめお

    薄暗がりでの撮影が、 賑やかだったあの頃を思い出す、 なんだかドラマが感じられますね! すばらしいです!

    2010年02月27日09時30分

    パピコ

    パピコ

    うちは仏教ですが・・(^^)v日本人は多宗教でいいですね、臨機応変に変えれますね。 甥っ子が教会で式をあげ、出席したことがありますが、本式で結構長い時間かかりました。 最後にチュありました、ブーケトスもあり、始め間違て子供が拾ってたような?? やりなおして、女性の友達さんがキャッチしてました。 教会は神聖な気持ちになりますね(^v^)ステンドグラスの反射も綺麗に感じますね。

    2010年02月27日14時14分

    Usericon_default_small

    ぢゃが~さん コメントありがとうございます。 褒めていただきありがとうございます。でもこの二人がいるといないとでは全然変わってきますよね。 やっぱりあのカッポーには感謝です。 おおねここねこさん コメントありがとうございます。 ステンドグラスが至るところにありまして、そのおかげで綺麗な光がでていました。 自分。ほんとーーに、お邪魔でしたw ひろぶぅさん コメントありがとうございます。 静寂の中でシャッターを切るっていうのも楽しいですね。 で、そんなとき思うのはやっぱりnikonのシャッター音はかっこいいwwww ひろぶぅさんはペンタでしたね。ペンタのシャッター音ってあんまり気にしたことないんですが、どんなんだろ...今度カメラ屋さんで確認してきますw

    2010年02月27日14時21分

    Usericon_default_small

    パピコさん コメントありがとうございます。 ブーケを子供が拾っちゃうなんてw面白ハプニングですね。 でも拾った子供は取り上げられて、ちょっと可哀想。かな? 自分は無神論者なんで細かいことは気にしませんw結婚式も今はやりの人前式でした。

    2010年02月27日14時23分

    タッポッポ

    タッポッポ

    お邪魔します。 綺麗な色ですね。明治村、行ってみようかな。

    2010年02月27日22時53分

    imarin

    imarin

    ココ見たことあるなぁと思ったら明治村だった!^^ 関東人だけど年間パス買おうと思ったくらい好きな場所です。

    2010年02月28日01時48分

    まこすえ

    まこすえ

    素敵な写真ですねぇ(^^) 大好きです☆

    2010年02月28日12時00分

    Rene

    Rene

    なるほど!さすがですね、犬さんのカメラアイ!! サムネイルで拝見したときには、ラインの美しさや露光バランスに目がいきました。 とっても美しく描写されていらっしゃいますね。 自分も良く教会を撮りますが、内部は暗く、光のまわり方もかなり複雑なので、なかなかに難しいですよね。 犬さんのこちらの作品のクオリティの高さを実感します!!素晴らしいです。

    2010年03月01日07時19分

    Seaside

    Seaside

    幻想的で見事です^^ 素晴らしい作品ですね

    2010年03月01日18時31分

    paul

    paul

    露出の巧さに惹かれました。 私も一度ここを訪れたことがありますが,このように撮影できるとは・・・ 勉強になりました^^

    2010年03月01日20時09分

    白狐©

    白狐©

    見逃してた。これすごいですね。 重厚感、虹色の輝き。超かっこいいですね^^

    2010年03月02日07時54分

    Usericon_default_small

    タッポッポさん コメントありがとうございます。 ぜひぜひー。明治村、カメラ持って行くとこんなに楽しい場所とは初めて知りました。 自分も全然見て回れなかったので再チャレンジしたいと思っています。 imarinさん コメントありがとうございます。 年間パスって!w 中部オフではここに行かれたみたいですね。その写真を見てから、ずっと行きたい場所のひとつでした。 すごいいい場所ですね。 まこすえさん コメントありがとうございます。 素敵な二人に助けられた写真でもありますw Reneさん コメントありがとうございます。 この写真を撮った後、色々考えながら何枚も撮ったんですが、なんだかんだで最初の方に何も考えておらず撮った一枚を残してしまいました。 やっぱり直感って大事なんでしょうかねw Seasideさん とても幻想的な場所で、写真を撮っている自分に酔える場所でもありましたwww コメントありがとうございました。 paulさん コメントありがとうございます。 中部オフのときに行かれたんですよね? ここ、一日でもずっと入れる場所ですねw katope38さん コメントありがとうございます。 虹色を綺麗に撮ろうと思って撮った作品より、何も考えずに撮ったこの一枚が一番綺麗に輝きが残っていました。 自分の思いどおりに撮れないってのは問題ですねw でも褒めていただきありがとうございます。

    2010年03月02日13時40分

    kohaku

    kohaku

    幻想的空間を綺麗に撮られていますね。 私であれば邪魔しても撮りまくるかもです^^;。 素敵な作品、見入ってしまいました。

    2010年03月03日11時35分

    Usericon_default_small

    kohakuさん コメントありがとうございます。 この写真を撮って、少しずつ近づきながら撮っていたんですが、逃げられてしまいましたw どんまい><

    2010年03月04日18時42分

    Usericon_default_small

    ころん

    その場の雰囲気がとても伝わってきました。 静かな空間の広がりを感じます。 とても素敵な作品ですね^^

    2010年03月08日22時18分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    すごいの撮られてますね^^ その場の空気が伝わりますよ! blogにコメントありがとうございました^^ 本日より復帰します^^ PHOTOHITOは捨ててないですよ^^

    2010年03月12日00時21分

    Usericon_default_small

    ころんさん コメントありがとうございます。 入った瞬間素敵な雰囲気の場所でした。 まあ、雰囲気考えずパシャパシャと撮りだしたのでこのお二人の雰囲気を壊してしまいましたがwww 本当にどうもサーセンって感じです。 T03v05v(とら)さん ごぶさたでーーーす。 とらさんのblog読ませていただきました。 良い写真たくさん撮ってますねー。すごい楽しみにしています。 コメントありがとうございました。

    2010年03月13日09時59分

    Joker

    Joker

    これはいい瞬間ですね! でも、わたしだったら撮れないですね…シャッター音が響きそうで…(笑)

    2010年03月13日10時00分

    Usericon_default_small

    Jokerさん コメントありがとうございます。 どうも、図太い神経の持ち主です。 どうぞ今後とも宜しくお願いします。www 最近この写真を見て思うのは、なんでこの構図なんだろう。とw

    2010年03月13日12時20分

    VOL

    VOL

    荘厳で美しい空間ですね。 カップルの二人にとって夢心地の時間だったのでは・・・そんな頃に戻ってみたいなぁ・・・爆(^^ゞ この美しい光景は、僕でも撮っちゃいます。お見事です。

    2010年03月13日19時56分

    Usericon_default_small

    VOLさん コメントありがとうございます。 素敵な風景に、カップルが混ざっていたら。。。。 そりゃ撮っちゃいますよね!w 小一時間くらいいたんですが、雰囲気のあるカップルさんはこの方たちだけでした。

    2010年03月13日21時06分

    naoなお

    naoなお

    教会の中がとてもきれいな色ですね。神聖な雰囲気が良く出ています。私もたまに教会を撮りに行きますが、もっと普通の(?)色ですね、屋内は。

    2010年03月13日23時45分

    nobuta

    nobuta

    こりゃぁ~お洒落な一枚だ!

    2010年03月14日23時15分

    bigtree

    bigtree

    色合いがとても素敵ですね。教会の神聖さと静寂さが伝わってきます。 私もこんな素敵な写真を撮りたいなぁ・・・(^^)

    2010年03月15日20時18分

    Usericon_default_small

    naoなおさん コメントありがとうございます。 ここはステンドグラスがとても綺麗な場所なんですよー。 本当に神聖な雰囲気な場所なので、その雰囲気が出てるとおっしゃっていただいて本当に嬉しいです。 nobutakunさん お洒落ですか?どうもありがとうございます! bigtreeさん コメントありがとうございます。 静寂さの中、シャッターを押してしまうふとどき者ですw 色合いほめていただきとても嬉しいです。

    2010年03月15日21時59分

    Usericon_default_small

    やまびさん コメントありがとうございます。 D300sとD700ですか。 何となくフルサイズにはまだ早いと思っていましたので、僕はあんまり悩みませんでしたよ。今となってはやっぱりフルサイズはいいなーって思っちゃいますけどね。 でもD300sはすごい良いカメラだと思います。描写に関しては腕がついていっていないところがあるので何とも言えないのですが、何よりも操作がしやすい。そしてシャッターをきるのが楽しい!ってところが一番だと思います。 でーも手持ちのレンズだと使えるものがほとんどない!ということはありますが、やっぱりフルサイズ欲しくなっちゃいます。 D900に関しては自分も動向を見守っているんですが、nikonさんのアナウンスが全くないっていうのが悲しいですよね。 D900(800?)が早いこと発表されたら飛びついちゃうのが一番なんでしょうか。 後レンズですが、このレンズ良いですよ。 35換算で100mm弱っていうのも使いやすいですし、この描写が結構好きだったりします。 間違いなくお勧めできますよー。

    2010年03月19日08時25分

    souko★

    souko★

    昔行った時にコンデジで撮ったら 白い壁も黄色く写って ノイズでざらっざらでした。 一眼できちんと撮影すればこんなに綺麗に撮れるのですね。 久しく行ってないですがまた花火の季節にでも行きたくなりました。

    2010年04月15日00時49分

    Usericon_default_small

    souko★さん コメントありがとうございます。 花火の季節って浴衣がでいくと安くなるとか、そんなのありましたよね? 室内ってやっぱり高感度に強いのじゃないと厳しいですよね。 その点はデジイチが強いなあ。

    2010年04月15日19時12分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    虹色に輝く教会....本当に素敵に撮られていますね。 未来を想像してしまいました...泣かさないで下さい。(笑泣)^^ このお二人が幸せになっていますように☆   yymm

    2010年05月11日10時44分

    Usericon_default_small

    nnpp & yymmさん コメントありがとうございます。 明治村は本当に撮るところ一杯で楽しい場所ですね。 まあ、一枚しか絵になりませんでしたが.... 素敵なお二人だったので多分幸せな日を送ってますよー。多分ですがw

    2010年05月11日21時42分

    ""

    ""

    荘厳な色合いで、とても素敵ですね。 お二人の距離感が親密度を物語っていますし・・・ おっしゃる通り、やはり人物が画角に 収まると、とたんに物語になりますよね。 甘酢ぱいものが心を満たしてくれて・・・ ありがとうございます。

    2010年06月27日09時04分

    Usericon_default_small

    petaoさん コメントありがとうございます。 とても素敵なカッポーでした。まあ、邪魔してしまってすぐに出て行ってしまいましたが。。。。 人物をどのように写真に入れるかってあんまりきちんと考えたことが無いんですが、これからはこだわっていきたいと思ったりしています。

    2010年06月29日12時28分

    yoskin

    yoskin

    あえてのアシンメトリーにグッときます☆ 二人と、ステンドグラスを透過する光、祭壇(っていうのかな?)のバランス最高です!!

    2010年08月08日19時24分

    Usericon_default_small

    yoskinさん こちらにもコメントありがとうございます。 この場所はPHでもかずかずの方が撮影されているのですっごい難しいんですよね。 試行錯誤しているうちにこの構図に落ち着きました。

    2010年08月09日07時58分

    Usericon_default_small

    Worldxさん 昔の写真にコメントありがとうございまーす。 僕も久しぶりに見ましたが、1年以上経つと色々考えも変わりますね。 構図をちょっと変えたかったなーとか、15分の1秒だったんだ(笑)とか。 野菜嫌いの自分はトマトを口にすることは無いと思いますが、少しは悔い改めないといけないですかね....

    2011年09月15日08時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP