写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

takafuji takafuji ファン登録

視線の先へ

視線の先へ

J

    B

    土日と鈴鹿サーキットで行われるサンデーロードレースへ 行っておりました。 過去に一緒にサーキットを走り、今尚まだ現役で走る人 これから、さらにその先へ挑もうとする若いライダー 全日本の舞台、そして世界の舞台へ 夢を追い、挑み続ける挑戦者 自分も目指した バイクレースで結果を残すということ。 そんな彼らをいつまでも応援していきたいと思う(^^ゞ 自分の今の目標。。。構図を決めたらノートリミングで切り取ること(笑) 一応、ノートリです(^^ゞ

    コメント9件

    esuqu1

    esuqu1

    よくこけないと思う程倒れてますねぇ~^^; ここまでしないとレースに出れないというのが、ほんと恐ろしいスポーツですね(驚

    2015年06月08日05時33分

    numa fukuro

    numa fukuro

    流石レーサーバンク角はんぱないですね(^.^)

    2015年06月08日19時54分

    at-su

    at-su

    よくタイヤがグリップするもんですね^^; まさに命がけの戦いなんですね^^

    2015年06月09日01時32分

    白狐©

    白狐©

    これ、倒れてないんですか!

    2015年06月13日23時31分

    takafuji

    takafuji

    katoさん サーキットの特殊舗装とレース専用タイヤ ライダーの技量      マシンのセットアップ それぞれが噛み合ったとき究極のバンク角度が得られます♪

    2015年06月17日23時08分

    takafuji

    takafuji

    nikonboyさん 最近のスリックタイヤのグリップ力は凄まじいです。         重力と遠心力のベクトルがこのバンク角になりますね♪

    2015年06月17日23時10分

    takafuji

    takafuji

    numa fukuroさん 最近は肘まで余裕で擦りますからね♪

    2015年06月17日23時10分

    takafuji

    takafuji

    ロイテマンさん 流石です 一目でポイント当てますね(^^ゞ         折角の600mmの領域なのでトリミングせずにフレーミング出来るように         鍛錬してます(´Д`)

    2015年06月17日23時13分

    takafuji

    takafuji

    esuqu1さん 最近は入門クラスのレースならば底辺も広く経験浅くても決勝を走れますが       国際ライセンスのカテゴリーのトップライダーはやはり巧いですね♪       写真の彼とも一緒に走ったことありますが 本当『斬れ』のあるライディングです♪

    2015年06月17日23時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtakafujiさんの作品

    • 爽
    • 天空のワインディングロード
    • コケてたのね・・・
    • 清水区の星
    • 駿足
    • あの川を渡ろう

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP