popon
ファン登録
J
B
箱根強羅公園のバラ園で家内が見つけたツマグロオオヨコバイ、 通称バナナムシです。きれいな黄色でとぼけたお顔の模様の虫を 見つけて家内ははしゃいでいました。 虫の苦手な女性陣がいると思いますが、うちの家内は平気なようです(^^;)
kazu-pさん、 愛嬌のある顔している虫さんでした。見たことはあったんですが、 名前は撮影後に調べました。バナナムシとはよく言ったものだと 思いました(^-^)
2015年06月07日20時37分
空色しずくさん、 良かった、しずくさんも虫はお嫌いではなさそうですね、 ハイキーにして現実味をなくした画にする現像をしようかと 悩みましたが、可愛い~と言って頂けてほっとしました!
2015年06月07日20時41分
4katuさん、 そういえば私もしばらく見ていない気がします。虫たちを撮影するように なったのが最近だからかもしれませんが(^^;) とぼけたお顔が魅力ですね~!
2015年06月07日20時59分
chiromomoさん、 可愛いと言って頂けて良かった!通称のバナナムシは すぐに覚えられそうです。蝉と同じ仲間とのこと、 虫の世界も奥が深いです(^^;)
2015年06月07日21時07分
ツマグロオオヨコバイ、可愛いですね^^ 小さなヨコバイは見た事ありますが、この種は見た事無いです。 バナナムシ、面白いネーミングその通りですね^^ 探してみます!
2015年06月07日21時41分
当地でもバナナ虫とは呼ばないんですが バナナ虫と呼ぶことを知って以来、私の中でもすっかりバナナ虫になってます^^ 黄色からグリーンへのグラデーションがまた、バナナっぽいですよね!
2015年06月08日01時04分
小さな昆虫もみんな可愛く見えてしまうのは、poponさんの優しさが描写に現れているからなのでしょうね♪ バナナムシ、本当にバナナにそっくり !! そう言えばばななのおしりも黒いですものね (*´◡`*)❀
2015年06月08日17時21分
kotama*さん、 うれしいお言葉ありがとうございます!生き物たちはどこか皆 可愛いところがあると思います、そんなところを表現できたら いいなと思っています(^_^)
2015年06月08日21時05分
こんにちは。 他の方々とコメントが被りまくりですがバナナですね(笑) よく見ると弱弱しく、可愛い顔していますね。 貴重な写真ありがとうございます、楽しいです!(^^)
2015年06月08日21時11分
calicoさん、 うちの家内、学生時代に徹夜で山に登ってムササビの飛翔を 見たとかその昔言ってました、私以上に自然児かもしれません(-_-;) バナナムシきっとお近くにいると思いますよ~!
2015年06月10日21時35分
ひょうきんなお顔をしていて可愛いですね(^^) バナナ様のこんな虫さんがいるなんて全く知りませんでした。 ネーミングも一度聞いたらきっと忘れませんね(^^)
2015年06月11日13時09分
kazu-p
こんな虫さんがいるのですね。 本当にバナナみたい。初めて見ました(^O^)
2015年06月07日20時33分