millet240
ファン登録
J
B
仕事帰り、桜木町のホームから花火が見えたので駅前まで行って花火見物 横浜開港祭の花火 雨が降りそうだったので時間を繰り上げてやっていたようです
HIDE862さん ありがとうございます 確かにそう感じることがあります 横浜っていうかMM地区はコンパクトにまとまっているからかな 同じものを東京に作ったら、土地代が高い分ごちゃごちゃしそうですね
2015年06月07日19時06分
ラボさん この花火はいつも突然始まります(^^); でもそれで夏の始まりを教えてくれます 焦点距離が短いんで、1/30ならなんとかなります ちなみにこのカメラには手ぶれ防止装置がないんです
2015年06月07日19時10分
この高さだと周りの建物と一体化しますね。 花火と夜景、伝統と近代のコラボが面白いです。 しかし、この季節の平日に駅前で花火見物とは贅沢ですね~
2015年06月07日19時21分
モカさん ありがとうございます 実際、あまり花火が高い所に上がっているという感じはしませんでした まぁ、周りのビルが高いんですけどね 横浜の大きな花火大会の日には、ランドマークのホテルも海側が予約でいっぱいに なるのですが、花火を見降ろす感じになるそうです
2015年06月07日22時32分
HIDE862
GRによるスナップですね。 東京で働いているとさすがに凄いなと思います。でも何処にでもあるものが沢山あります。 しかし横浜はキラリと光るここにしか無いものがバランス良くあるのです。この風景もです。
2015年06月07日18時47分