ももたのん
ファン登録
J
B
飛び込みからいつもとは違う角度で大物を捕獲して行きました。 この魚は首がちぎれるまで5分以上も枝に叩き付けて持ち帰りました。 子供に食べさすため、ミンチ状にしたんだろうとかの意見もチラホラ。
ジョビ@さん すぐ近くがカワセミフィールドなので、ピンボケかどうかは別として ほぼ毎日撮りますが、この角度はなかなかナイですね。 まずは撮れてよかったです(^ε^)♩~
2015年06月07日14時46分
Kちゃんさん 魚の首をちぎるには太くてしっかりした枝が必要なので わざわざ大木へ移っていたようです。 これまでになかった動作でしたが、枝の隙間からそれが 確認できて初めてわかりましたよ。 頭が取れたら脳震盪どころじゃないですね~~~(×﹏×)
2015年06月07日16時19分
良い角度で撮られていますね。 あの位置でないとこの作品はできないでしょう。 狙ったものは逃さない! まるでスナイパーのごとく、 シネラマで見たらすごいでしょうね。 私も撮ってみたい・・・
2015年06月07日18時11分
Capa親分 今回は面白いのが撮れて良かったです。 親分だったらどこでもスンナリ撮られるでしょうが、 あの場所、よかったら1回500円でお譲りしますよ(^ε^)♩~
2015年06月07日18時58分
Jobi@
獲物の姿と水の飛沫、ダイナミックですネ!
2015年06月07日13時56分