写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

赤い小松菜~猫 赤い小松菜~猫 ファン登録

東京スカイツリー展望台から〜ミニチュア風〜

東京スカイツリー展望台から〜ミニチュア風〜

J

    B

    ttp://aska-sg.net/pstips/tips/pages/sentakuhanni-quickmask-01.html 上記のURLを参考にして、レタッチしました(拡大すると、ボケの境界線が…w)

    コメント8件

    kusirotororo

    kusirotororo

    おもしろいですね!

    2015年06月06日20時02分

    501

    501

    ウ●コビルは、格好のターゲットですね(^^)

    2015年06月06日20時26分

    赤い小松菜~猫

    赤い小松菜~猫

    kusirotororoさま ねwww 慣れてないと、写真選定とレタッチ後まで、 「ミニチュア」に向いてるか向いてないか 分からないとゆー…(汗) 最初は高所からの広角写真を使えば、 (まぁまぁ)よろしいのではないかと♪ コメントありがとうございますー(^^ゞ

    2015年06月06日20時29分

    赤い小松菜~猫

    赤い小松菜~猫

    501さま wwwwwwwwwwww うん■ 言うなぁ(笑) コメントありがとうございますー(^^ゞ

    2015年06月06日20時34分

    日本髪

    日本髪

    この様なデジタル処理は私は した事が無いんです。 カメラにも私のには、ついて無いんです。 ただ、この様な写真は魅せたい所にピントでは? っと思いました。 私があえて言うなら、ビルの屋上や川より、 人とかこの中で小さいものにピントが行くと面白いのかも... 等と思いました。 ビルの屋上がボケて交差点が中心でも良かったのかも? 難しいです。 遊び的感覚なのかも、楽しめれば良いのかも知れませんね。 ただ、私はこの一枚には魅かれませんでした。

    2015年06月08日15時09分

    赤い小松菜~猫

    赤い小松菜~猫

    本夜会さま 自分もほとんど"撮って出し"スタイルが中心なので、 このようなスタイル(ミニチュア写真)を始めたばかりですが、 確かに、交差点や人とか自転車をメインで作れば、 面白いんじゃないかと考えていました。。 ちょっと、その勇気が無かったのが、レタッチにも出てしまった のかな、と思います。 辛口コメント、ありがとうございます(^^ゞ 日々、精進を続けたいと思います。。

    2015年06月08日15時16分

    ノリ__

    ノリ__

    加工は慣れもあるのだと思います。 様々な写真で試してみるのも面白いと思います。 僕ならば、角度が浅い写真で試したいですね。。 あ、それじゃぁーソフトで加工する必要ないのかもしれませんが (^-^; 失礼しました。

    2015年06月08日20時50分

    赤い小松菜~猫

    赤い小松菜~猫

    ノリ__さま 加工は慣れ…… そうなんですよねぇ!(笑) 似たような工程、パラメータで作業してる積もりが、 出来た仕上がりが全然別という事も有りますからねぇ。 ミニチュア写真って(一般に)ハイキー? 傾向だから、 ローキーでやったら上手く行くかな、と思っても パラメータの振り分けが分からず、失敗してたりします(ぉ 奥せず、様々な写真で試してみます(^^ゞ コメントありがとうございます。。

    2015年06月09日07時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された赤い小松菜~猫さんの作品

    • もっと、クマになっていく。"rylaMart"
    • 本日のおまけ♪(再投稿)
    • まんぷくkcal〜冷蔵庫〜
    • espresso time♪
    • チープならチープなりの表現方法が有るはずw
    • 六本木 クリスマス2011(試作拡大版)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP