写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usako usako ファン登録

water cooler

water cooler

J

    B

    コメント10件

    usako

    usako

    < 追 伸 > 私が こどもだった頃 デパートや銀行には  冷水機が 設置されていた 幼かった私は 足で押すと 心もとない噴水のように 飛び出してくる冷たい水が とても 好きだった 家で飲む 水道水よりも 美味しく感じた 友達同士で出かけて 喉が渇いても 「あの場所に行けば お水が飲めるから大丈夫」 そう思っていた * 当時 住んでいた集合住宅には 住民皆が 使える蛇口があった こどもたちは 週末になると 家ではなく 外にある その蛇口をひねり うわばきを洗っていた それが あたりまえだった * いつからなのかは  想い出せないけど 冷水機も共同蛇口も  なくなって 飲み水さえも  お店で買う時代になった * けれど このあいだ こどもが集う公園で 蛇口がついた水飲み場を 見つけた 自分の居場所に辿りつけたようで 猛烈に 泣きたくなった

    2015年06月05日22時44分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    懐かしくて素敵なお話を有り難うございます。 心に沁みました。

    2015年06月06日01時16分

    usako

    usako

    ブラックオパール さん コメントありがとうございます(o^^o) 今の時代、飽食すぎて 豊かではなく、逆に こどもが「渇いて」いるように 思えるところがあり…

    2015年06月06日08時12分

    赤い小松菜~猫

    赤い小松菜~猫

    今はどうか分かりませんが、、 小学校の廊下に「蛇口が並んでる」情景とか、 プールの後で目を洗ったことなんかを思い出しましたw

    2015年06月06日08時26分

    usako

    usako

    赤い小松菜 さん コメントありがとうございます(*^_^*) 今でも 小学校には 蛇口が廊下に並んでいますね ですが、公園の蛇口は 少なくとも 私が住まう近隣では はずされています

    2015年06月06日12時44分

    ken@****

    ken@****

    そう言えばいつの間に見かけなくなりましたね 衛生面の事もあるだろうし、イタズラ対策もあると思うけど、小さいことに当たり前にあったものが無くなるのはなんか寂しいですね。

    2015年06月06日19時18分

    Tate

    Tate

    いろんなことに過敏になりすぎて、何かあったら すぐにモンスターからの苦情の嵐。 ど田舎で育った私には、今の世の中 ちょっと違和感がありますね^^;

    2015年06月06日22時39分

    usako

    usako

    ken@**** さん コメントありがとうございます(*^_^*) そうですね 衛生面とイタズラ対策も、もちろんありますよね あとね、私が以前住んでいた地域では 常識のない大人が 洗車のために水を使用…というのも 公園の蛇口が取り外された原因でもあるんですよ

    2015年06月07日17時50分

    usako

    usako

    Tate さん コメントありがとうございます(*^_^*) 人というよりも時代そのものが モンスターのような気がします 平成も四半世紀を過ぎたのに いまだに 上手く生きられない私です(笑)

    2015年06月07日17時53分

    usako

    usako

    ぺったんたん さん コメントありがとうございます(o^^o) そう、びっくりするほど高い水が 登場します(笑) ぺったんたんさんの作品、私には 「かつていた場所」のような 懐かしさを感じるものがとても多く、好きです これからも お写真楽しみにしています

    2015年06月07日18時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP