惣領の甚六
ファン登録
J
B
元庄屋さんのお庭だけあって、こうしたシチュエーションが なんともまぁ、画になるというか・・・
古い由緒あるお宅なのでしょうね。きっとご自宅湯船で、菖蒲湯にされるのでしょう。考えてみれば私の小さい頃この時期に銭湯では菖蒲湯が有りました。今思い出しました。 素敵な情景有り難う御座いました。
2015年06月06日15時08分
hattoさん ここは静岡県掛川市にある加茂荘という菖蒲園で有名な施設になります。 説明によると、桃山時代から庄屋であった園主の加茂家の邸宅だそうです。 現在は観光施設として残っているだけで、住居としては使用されていません。 江戸時代中期に建てられた土間部分にはかまどがあったり、座敷にもあがることができるので 当時の生活を偲ぶことができます。
2015年06月06日15時44分
カークダグラスさん 見た瞬間にカメラを構えていました(^.^) 桶をもう少し左に置いた構図でもよかった気がしています。 センスの無さが悔やまれます^_^;
2015年06月06日20時57分
惣領の甚六さん、こんにちは。 こちらでは始めましてになります。 手桶に活けられた粋な活花ですね。 構図もピッタリ決まっていますので、 とても落ち着いた雰囲気が伝わってきます。
2015年08月04日18時03分
スナイパー77さん はじめまして このたびはファン登録いただきありがとうございます! 木の手桶がいい雰囲気を醸し出してくれていました。 これからも宜しくお願いしますm(__)m
2015年08月04日20時26分
ボル天NK村
この和のテイスト、すごく惹かれます。風雅ですね。
2015年06月05日20時38分