ケミコ
ファン登録
J
B
朝散歩での一枚です。
blackcatさん、こんにちは。コメントありがとうございます。 blackcatさんに刺激された物欲が抑え切れなかったです(^_^; でも50mm1.2、良いレンズですね♪開放だとノスタルジックな描写、絞れば絞っただけシャキッとする、とても素直で面白いレンズだと感じます。カード複数回払いの現実を除けば、買った事に後悔は有りません(笑)
2015年06月05日16時19分
光画部Rさん、こんにちは。コメントありがとうございます。 一段絞って撮ろうか迷いましたが、後ろの黄色いのが目立つだろうと開放で。 ちなみに後ろの黄色いのは電柱の筋交い、左手のオレンジは蘭みたいな花ですね(^^)
2015年06月05日16時22分
stay0824さん、おはようございます。コメントありがとうございます。 このレンズの開放値f/1.2、お世辞にも「美しいボケ」や「開放からキレる」なんて言えませんが、でもとても魅力的に感じます。現代的なレンズとは全く違った描写、ちょっとやそっと露出を外しても、それすら幻想的に思えます(^^)っと言う事で"私に向いたレンズ"です(笑) でも絞ったらカリカリ描写に変身する所が、これがまたたまらなかったりしますよ。公表値よりも寄れるので万能選手として使っていけそうです♪......とFマウント、やっぱり良いですよぉ。このさいですからXマウントとFマウント、2マウントで逝っちゃいますか?(と悪魔の囁き)
2015年06月06日09時01分
blackcat
いや〜少し前から、50mm/f1.2を導入してましたね。 気が付きませんでしたよ。^^; このボケ味、今のデジタル高解像レンズには無い描写ですね。 ケミコさんのf1.2描写、楽しみにしています。^^
2015年06月05日10時57分