写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

草むらのオカダンゴムシ

草むらのオカダンゴムシ

J

    B

    草むらでオカダンゴムシが歩いていました。 なじみの生き物だと思いますが、この種も外来種です。 在来のダンゴムシは、もっと小さく、乾燥した市街地では見られません。

    コメント3件

    popon

    popon

    ダンゴムシにも外来種がいたんですね、知りませんでした。。

    2015年06月04日22時28分

    Biwaken

    Biwaken

    poponさん そうなんです、普段ダンゴムシと言っている種は、このオカダンゴムシです。 明治時代頃に入って来たと考えられていて、乾燥に強い為、市街地でも見る事が出来ます。 在来のダンゴムシにも色んな種がいますが、基本的に町中で見る事は殆んどありません。 コシビロダンゴムシという仲間で、山の中等の自然が豊かな湿気が多い環境で見られます。 また、外来種では、オカダンゴムシ以外にも、ハナダカダンゴムシという種が入って来ています。 滋賀県の一部でも確認しています。

    2015年06月04日22時40分

    Biwaken

    Biwaken

    こぼうしさん 私も、子供の頃捕まえて遊んでいた一人です^^ ダンゴムシの在来種は、私もつい最近まで見た事ありませんでした。 おそらく、殆んどの方が親しんでいるダンゴムシは、外来種のオカダンゴムシです。 丸まらないワラジムシの仲間も、市街地でよく見られるのは、外来種のワラジムシやホソワラジムシです。 ダンゴムシもワラジムシも、多くの在来種がいますが、自然の豊かな所に多いです。

    2015年06月06日19時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 櫟のタマムシ
    • ピースサイン
    • バンザーイ!
    • 琵琶湖の大鷭
    • 姫女菀のベニシジミ
    • 石垣のホタルガ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP