写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

のむGy のむGy ファン登録

知床ウトロ港 ゴジラ岩

知床ウトロ港 ゴジラ岩

J

    B

    ウトロの集落の北の端、宇登呂漁港に向かう途中のオロンコ岩の少し手前に垂直に切り立った岩がそびえる。この岩は正式名称はローソク岩というが、岩の形がゴジラのように見える事からゴジラ岩と呼ばれている。ただしあらゆる角度からゴジラに見えるわけではなく、岩の西側、ちょうどオロンコ岩の方向から見ると確かにゴジラが立ち上がっているように見えるが、それ以外の角度では単なる細長い岩にしか見えない。 http://www12.plala.or.jp/k-hirao/kankou/13_05.html  より

    コメント1件

    tyottohobby

    tyottohobby

    数年前に、知床半島行ったときに私も撮りました。この近くはカモメも良く飛んでいました。 懐かしいです。

    2015年06月04日21時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP