鈴電
ファン登録
J
B
ISO800、露光時間5秒、F1.4で250枚の合成。3日前のピーク時から蛍が激減しました。
Pleiadesさん、こんばんは。 コメントをいただきありがとうございます。 合成自体はフリーソフトで自動化出来るし、250枚といっても露光時間が5秒なのでトータル20分ぐらいの時間です。ゲンジボタルは川の水がきれいな場所じゃないと見られませんが、ヒメボタルは名古屋や大阪の町中でも見られる蛍だったりします。
2015年06月06日01時43分
Pleiades
250枚の合成とはすごいですね。 蛍はもう何十年も見てないです。 子供の頃には珍しくなかったですが、見れなくなると寂しいものですね。
2015年06月05日20時41分