オリゾンテ
ファン登録
J
B
そうみたいです♪ 以前は飛行機を追っかけて月に合わせられるかな~と思っていましたが、 今回は月にレンズ合わせて何枚かSSやisoを変えて撮っておいてから スマホのアプリ、Flightradarとのにらめっこでした(*^-^*)
2015年06月02日23時07分
婆凡さん、コメントありがとうございます♪ 成田空港の近隣に住んでいるので、飛行機は朝に昼に夜にと東西南北から 見ることが出来ていたので後の条件はお月様の機嫌だけでした(^-^)
2015年06月02日23時14分
ラボさん、コメントありがとうございます♪ 本当にお月様のお陰です。 見事に成田空港と九十九里浜に対して垂直に位置した所で 待っていて下さいましたので(^-^) 空港から離陸後のコースと高度が10機に1機ペースで月にどんぴしゃりするんで 超ラッキーでした(^-^)/
2015年06月03日01時04分
frederiqueさん、コメントありがとうございましす♪ 自分でもビックリしてます(^-^; 成田空港から自宅まで25km.自宅から九十九里海岸まで 4Kmと海岸方面に浮かぶ月に空港から離陸してからの距離と 高度が見事にピッタンコなんて♪ 今まで空港の周りをウロウロしてても撮れなかったのが ウソのようです(^^).
2015年06月05日00時05分
yokoimaさん、コメントありがとうございます。 365日、自宅上空を南風や北風等によって離着陸の 向きを変えながら飛びまわっています。 自宅上空通過時に2250ft前後でその後4km先の九十九里 海岸上空通過時で3375ft位を飛んでいるようです。 季節にもよりますが、6月の第一週は21時頃が月の高さ・位置が ピッタンコでした。 お住まいが近ければ是非、我が家の庭先をご利用下さい。
2015年06月06日09時18分
忘却の空さん、ありがとうございます♪ 普段は空港への離着陸時の騒音に悩まされている地域住民 ですが、このようなシーンに出会える事もあるのが唯一の 楽しみですね!
2015年10月06日21時10分
pianissimo
すごい!!!
2015年06月02日22時25分