写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぶらさんぽ ぶらさんぽ ファン登録

ハルゼミ?発見!

ハルゼミ?発見!

J

    B

    蝉の証拠写真としてUPいたします(^_^;) これは戦場ヶ原遊歩道で撮ったもの。 大きな鳴き声のわりに、どこで泣いているのか分からなく やっと見つけて撮ったものの、ピンボケです<m(__)m> 図鑑で調べてみましたが、よく分かりません(^_^;) 「エゾハルゼミ」が一番近いかと思います。

    コメント3件

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    エゾハルゼミでOKですよ! 当地の山でも盛んに鳴いてます^^

    2015年06月02日21時07分

    kesi

    kesi

    この時期に蝉がいるとは@@;

    2015年06月02日22時12分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    nikkouiwanaさん コメントありがとうございます。 そうですか!図鑑を調べたら本州で5月に活動する蝉で あてはまるものがエゾハルゼミしか見当たらなかったものですから、 当たっていてよかったです!(^^)!ありがとうございます<m(__)m> MJEさん コメントありがとうございます。 私も5月にセミの鳴き声を聞いたのは初めてです!(^^)! とにかく奥日光の森・林一帯に広く鳴いておりました! kesiさん コメントありがとうございます。 栃木の平野部だとアブラゼミなど早くても6月下旬から7月にかけてだと思いますので おそらくこの「エゾハルゼミ」だけがこの時期に活動する種類なのだと思います。

    2015年06月04日19時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぶらさんぽさんの作品

    • 大きくなれ
    • 夏空の装い菖蒲ヶ浜
    • 晩夏の昆虫たち
    • 大きくなれ
    • 遺伝子配達人
    • 蓮の雄蕊簾

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP