ぽよん
ファン登録
J
B
もしもし商会さん ははあーなるほど、これもしかして マンゴーにも見えますね、もしくはバナナ? 野生の勝手になってるビワの木ですよ。 でも、まっず~いですね多分。 ありがとうございます。
2015年06月03日09時34分
TEZUさん またまた、褒めすぎですよ~(>_<) そうでしたね。子供たちのバスケの引退の時期が同じで たしか、お写真に感動したのです。 終わりましたね~・・。今、あいつは、新たにバスケを 始めております。試練だらけけすが・・・。 またTEZUさんの、すてきなパステルの世界を拝見させて いただきますね。 またヨロシクお願いいたします(^o^)
2015年06月03日09時42分
msnrmさん はい。しっぶ~いやつです。 さては、子供時代にいたずらして盗み食い されましたね^_^ 色は見るだけにしておきましょう。 本来はきちんと袋掛けしてありますよ。 ありがとうございます。
2015年06月03日09時42分
子供の頃 ビワの種を家の横に埋めたらちゃんと育って 今も当時住んでた場所に育ってるのを確認しました。 その証拠は 自分のギャラリー『記憶の断片』にアップしております。^^
2015年06月04日00時42分
msnrmさん はい。確認いたしました^_^ ありました~。すっごい、おおきい~・・・。 びっくりです。よく大きく育ちましたね。 実はなりましたか?食べられましたか? 種から本当に木にまで育つんですね。。 桃栗3年ビワ20年? ありがとうございます。
2015年06月04日17時06分
小学生のころに埋めて いつだったか・・・? 実はなりました。 そして食べました。美味しかったですよ。^^ そんであの写真の場所は実は最初種埋めた場所とはすこし違ってて 家のそばで大きくなりすぎたので今の場所(児童公園内)に植え直したんです。 当時住んでた家は20年前くらいに離れたんであの写真撮った時までそこにあったのはほんと驚きましたね。 今はみんなのものとなってます。^^
2015年06月04日23時45分
もしもし商会
南国に見えてしまう、なんでだろう。
2015年06月02日08時03分