朱雀suzaku
ファン登録
J
B
植物撮りの練習をしています。 この写真を見て、気づいた点がありましたら遠慮無くおしゃってください。
背景の暈けもあっていいと思います。 望遠を使って撮っているのでしょうか? どの花を撮ってあげたいのかもう少しわかると お写真もはっきりしてくるのかな。 ここで何枚か撮りましたか? 納得いくまで私は同じ場所でたくさん 撮ってみています。 あとは光とかかなぁ? 絞りも調節してみるといいかもしれません。 といろいろと書いてみましたが私もあまり 花のセンスがなくて(^_^;) お花の先生、岩魚さんに教えてもらえると いいかもしれません。
2015年06月02日00時12分
全体的に何を見せたいのかがよくわかりません^^; 構図も日の丸構図は悪いとは言わないけど、もう少し面白い構図はあるはず。 夕日に染まる空を入れて開放感をだしたとか…。 これだと背景がうるさいです。 あと絞り、何でここまで絞ったのというところ。 真ん中の花だけを見せたいのならもっと開けて良いかと。 あと、光と影をもう少し見て、もっと面白いと思うものを撮った方がよろしいかと思います。
2015年06月02日00時20分
しずくさんに先生と言われてしまいましたが(笑 しずくさんの仰る通り、どの花を撮りたいのか、じーっと見て考えましょう・・・ そして自分が惚れ込んだ花をできるだけ近づいてとことん撮り続けることです。 参考までに僕は露出は大概ぎりぎりまでマイナス補正をしています。
2015年06月02日00時21分
空色しずくさん コメントありがとうございます。 望遠を使って撮ってます。 そうですね。中心の花を狙ったつもりですが分かりにくいでしょうか?? 空色しずくさんなら、どの花を狙いますか??? 自分が撮りたい花を強調させるのは、どのようにすれば良いのでしょうか?? 30枚ぐらい撮ってますよ(^_^) 花だけでは、無く空の景色や街の夜景でも、同じ場所から何枚も撮ります。 一番気になるのは、光ですね?? 僕的には、小さな花は、明るい方が見やすい感じがあるんですが、どうでしょうか?? 絞りは、できるだけ開放して周りをぼやかした方がいいのかな??
2015年06月02日00時33分
singiさん コメントありがとうございます。 やはり絞りが問題ですかね?? 絞りを開放させりとすれば、どの程度まで開放させるべきなんでしょうか?? 光と影ですね。わかりました次からは、もう少し考えて撮ります。
2015年06月02日00時47分
岩魚さん コメントありがとうございます。 分かりました。 もっと花をじっくり見て、一番気に入った花を探します。 そして集中して撮るように心がけます。 露出は、マイナス補正ですね。 こんどやってみます。
2015年06月02日00時50分
私もアマデオさんと同じかなぁ(私もまだまだ試行錯誤しております。) 主役の花を見つけて思いっきり寄ってあまり絞らずに主役を際立たせるように撮ると思います。 たくさん撮って撮った写真をチェック、そして このサイトにも素晴らしい花の作品を撮る方がたくさんいらっしゃるので その方々の作品をたくさん見るというのもいい方法かと。
2015年06月02日22時12分
ブラックオパール とにかくあまり絞りすぎず主役を強調するように撮ってみます。 たくさん撮って自分自身で確認してみます。 そうですね..このサイトで多くの花の写真をみて勉強してみます(^_^)
2015年06月02日23時54分
朱雀さん https://www.sony.jp/support/ichigan/enjoy/photo/word6.html Nikonの絞り講座も見ましたが、SONYのがわかりやすいかな。 ここのサイトの花の写真で勉強するのも良いですが、中にはカメラの使い方がイマイチわかっていない方もいらっしゃいますので注意です。 予算の都合があれば単焦点レンズを買うと良いですよ^^ ズームが出来ない分、いろいろと自分の足で構図を見つけようとしますので、腕を磨くのにとても良いと思います。 またRAWで撮って、しっかりとソフトで写真の調整をされるのが良いと思います。 写真の調整がわかってくるとしっかりと自分の写真と向き合うことができます。 次はこう撮ってみようとか、自分なりの写真のイメージが湧いてくると思いますのでオススメです。
2015年06月03日01時22分
singiさん たびたびコメントありがとうございます。 早速SONYの絞り講座を見にいきました。 何となく理解ができましたが何度も見て、もっと理解して自分に取り入れたいと思います。 単焦点レンズは、持っていないので今日は、ズ-ムの位置を変えずに自分で動きながら構図を探してみました。 途中で転ぶなどのハプニングは、ありましたが楽しめました...笑 親切にアドバイスしてくださりありがとうございます。 まだまだ未熟者ですが、これからも宜しくお願いします。
2015年06月04日22時48分
アマデオさん たびたびコメントありがとうございます。 今日も少しの時間練習してみました。 絞り優先で、できるだけF値開放して撮ってみました。前回アップした写真より随分と違った感じになって驚きでした。 自分で動き回りできるだけ正面に見づらくなる物が入らないようにやってみましたが、まだまだ納得できるような写真は、撮れませんでしたが今後も諦めずにアドバイスして頂いた事を取り入れて、やってみます。 親切にアドバイスありがとうございました。 まだまだ分からない事だらけなので、色々と質問して面倒な思いをさせてしまうかも知れませんが宜しくお願いします。
2015年06月04日23時06分
朱雀suzaku
千束四丁目さん 同じく!! まったくセンスありませ~ん(^_^)v センスが無いから良い感じに撮れません..(T_T)...笑!
2015年06月02日00時01分