写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ran ran ファン登録

優しい眼差し

優しい眼差し

J

    B

    カンムリカイツブリの交尾、抱卵を見守って来たのですが、 久し振りに行ってみたら、まだ抱卵中ではあるものの、 1羽だけ孵ったようでした。 パパがヒナにエサヲ運んで受け渡す瞬間が好きかも。 パパは後ろ向きですが、優しい眼差しが見えるような…。 何度も魚を落としちゃう雛でしたが、何度も渡すパパの優しさに心があったかくなりました。

    コメント7件

    nshinchan

    nshinchan

    ほっこりしますね^^ 雛の方が大人よりも派手なのも驚きでした。

    2015年06月01日19時39分

    楓花

    楓花

    初めて見る鳥ですが…ヒナが羽根の間に隠れているのですね~これも珍しいのでは? 貴重なお写真を見せて頂きありがとうございます(^'^)

    2015年06月01日22時56分

    ran

    ran

    nshinchanさん。 今は1羽だけですが、残りの卵が孵れば 親の背中はヒナが全部乗っちゃうそうです。 その光景が見たいなぁ~と思ってます。もっと大きくなると歌舞伎役者みたいになるとか(;^ω^)

    2015年06月02日06時50分

    ran

    ran

    楓花さん。 冠を立てた顔がライオン丸のようで、初めて見たときは驚きました(;^ω^) ひなを見るのは初めてなので、自宅から2時間弱の距離ですが、通おうと思ってます♪

    2015年06月02日06時52分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    普段は目がきつくみえるカイツブリなのに、本当にやさしい目になっていますね! しかしこんな孵ったばかりのひなでもいっぱしに魚食べるんですねー

    2015年06月03日00時28分

    kazu-p

    kazu-p

    綺麗なカイツブリですね、初めて見ました。 琵琶湖には居ないのでは・・・(^_^;)

    2015年06月04日19時46分

    ミニトマト*

    ミニトマト*

    こういう写真は本当に心温まるようでいいですね~!! 夫婦で子育てしている姿に人は見習うべきものがありますね^^ 優しい眼差しが見えるようでとても素敵な写真です(*^_^*)

    2015年06月04日22時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたranさんの作品

    • ベニマシコ
    • パックン(ヤツガシラ②)
    • ミソサザイのさえずり
    • 冬の晴れ間
    • ヤツガシラ①
    • 2016初撮りは…。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP