写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ppk ppk ファン登録

Come on!

Come  on!

J

    B

    コメント46件

    hisabo

    hisabo

    ドラマチックな空の下、 釣り以上の楽しみも見出せそうです。

    2015年06月01日16時25分

    リストリン

    リストリン

    雲が作り出すダイナミズム溢れる天空のショウ、 よく見ると女子のアングラー。立てた竿先、獲物の 気配を探る緊張感がひしひしと伝わる情景です。

    2015年06月01日17時08分

    つ〜さんギター

    つ〜さんギター

    HDR的なドラマチックな写真。カッコイイです^0^

    2015年06月01日19時31分

    ppk

    ppk

    hisaboさん ありがとうこざいます^∀^ そうなんです、この辺一帯は 日本有数の蓮の群生地なんです、夏になると凄い数の蓮の 花で水面が埋めつくされます、花撮りの方には天国です^^

    2015年06月01日19時42分

    ppk

    ppk

    リストリンさん 嬉しいコメントありがとうございます・∀・ 私も釣りきちだったので、 釣り人を見るとついつい撮ってしまいます。晴天の時より、こうゆう 曇天のほうが大物が来そうですよね? 逆に釣られてりして。。。

    2015年06月01日19時54分

    ppk

    ppk

    ハナミズキさん ご訪問ありがとうございます^_^ 琵琶湖にはこんな雲がよく 出ます、行って晴れればガッカリしてしまいますT-T

    2015年06月01日20時01分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    物凄い広がりと空間ですね、どこか別世界のようです(^_^;) フルサイズで16mmはこんなにも広く撮れるのですね!

    2015年06月01日20時02分

    ppk

    ppk

    つ〜さんギターさん ありがとうございます^∀^ 嬉しい言葉に涙うるうるです>_<

    2015年06月01日20時05分

    そらのぶ

    そらのぶ

    うわ~!! 凄い描写ですね~! ^^)// 釣りどころではない空模様に感じました ^^)

    2015年06月01日20時46分

    ppk

    ppk

    そらのぶさん ありがとうございます^_^ そんなに褒めて頂いて本気に しますよ! 嬉しすぎます⌒▽⌒

    2015年06月01日21時03分

    ppk

    ppk

    たかちん船長さん ご訪問ありがとうございます^、」^ 褒めて頂いて光栄です! たかちん船長さんの神の鹿シリーズ、凄くいいですね^ェ^

    2015年06月01日21時16分

    kareid@☛

    kareid@☛

    こんなドラマティックな琵琶湖見たことないです。 凄い光景ですね~素晴らしい!

    2015年06月01日21時30分

    izzuo119

    izzuo119

    すごい情景描写ですね。 釣り人が立ってることで構図が決まってます。

    2015年06月01日21時33分

    日陰のメロンクリームパン

    日陰のメロンクリームパン

    おぉ〜〜 かっこええ空ダァ。。。

    2015年06月01日21時53分

    MUSASHI 2634

    MUSASHI 2634

    空のスケール感がとてもうまく表現されていると思います♪

    2015年06月01日22時06分

    ppk

    ppk

    kareid69さん ありがとうございます´∀`ここ(草津市)は蓮でも凄く有名なのですが、 夕景の美しさでも定評があります。地形的に、雲が出やすいのかも知れませんね^^ kareid69さんのミニカーシリーズいいですね!いつも目を皿の様にして見ています。

    2015年06月01日23時04分

    STONERIVER

    STONERIVER

    空気感が伝わってくる作品ですね 素晴らしい(^.^)

    2015年06月01日22時58分

    ppk

    ppk

    izzuo119さん ご訪問ありがとうございますm(_)m 撮影に行ってこういう雲に出会うと、 もう狂喜乱舞です´∀` 時間の経つのを忘れて撮りまくって仕舞います、 病気ですかねぇ~T_T

    2015年06月01日23時13分

    ppk

    ppk

    日陰のメロンクリームパンさん 嬉しいコメントありがとうございます^▽^ 空と雲が大好きで、いつも上ばかり見ています。

    2015年06月01日23時47分

    at-su

    at-su

    ただならぬ空模様に目を奪われます^^ すばらしい雰囲気ですね!

    2015年06月01日23時50分

    ppk

    ppk

    MUSASHI 2634さん ありがとうございます^▽^ 空と雲の場合、スケール感は 大切なテーマの一つですのでいつも気を入れて撮っています。 だからそう言っていただけると、素直に嬉しいです^^

    2015年06月01日23時58分

    ppk

    ppk

    チネリさん 嬉しいコメントありがとうございます=^0^= 釣り女子の方が、言っては なんですが、いいスケールになって奥行感が出せました。感謝感激です^o^/

    2015年06月02日00時09分

    ppk

    ppk

    GOEMONさん ありがとうございます´∀` そう言っていただけると、 凄く撮りがいがあります、空気感のある写真!それを 目差して頑張りたいと思いますo・ω・○

    2015年06月02日00時20分

    ppk

    ppk

    mune8969さん ご訪問ありがとうございます´∀` 色合いと露光にはいつも 苦労していますT_T mune8969さんの作品は私の好きな色合いです、 一度教えて頂きたいです^^//

    2015年06月02日00時30分

    ppk

    ppk

    nikonboyさん 嬉しいコメントありがとうございますo^▽^o ただならぬ系の写真は大好きです。nikonboyさんの作品はモノクロも 素晴らしい出来栄えですね! コツが知りたいです。

    2015年06月02日00時45分

    ppk

    ppk

    ぶらさんぽさん ありがとうございます´∀` コメントが前後してしまい 申し訳ありませんm(_ _)m 最近は超広角が好きで16mmでも 満足できなくなってきてます(殆ど病気ですよねT_T) とっ、いって魚眼レンズは予算的に不可能です、だから 16mmで頑張ります^^

    2015年06月02日01時01分

    YD3

    YD3

    どこか海外の風景のようですね。^^

    2015年06月02日05時55分

    ppk

    ppk

    YDさん ご訪問ありがとうございます=^0^= ずっと北欧の風景に憧れています。 荒涼とした広大なスケール感、低く垂れ込める、地を這うような雲を この眼で見ることが出来れば、人生観が変わるかもしれませんね、YDさん の写真を見せて頂いて、いつも溜息をついています。最新作の、海に向かって 女性が歩いてゆく一枚はとても魅力的で大好きな写真です´ω`

    2015年06月02日11時02分

    button

    button

    絵になる雲ですね。

    2015年06月02日14時16分

    ppk

    ppk

    buttonさん ありがとうございます⌒▽⌒ 雲はノーギャラで撮らせてくれるので 大好きです・∀・ buttonさんの女性サーファーの写真も凄く絵になって いますね、美しさと逞しさが相俟って海と見事に調和しています☆

    2015年06月02日19時09分

    宇宙玉

    宇宙玉

    迫力ある低い黒い雲〜♬素敵ですね

    2015年06月02日22時23分

    ppk

    ppk

    宇宙玉さん こんばんは、ご訪問ありがとうございます=^0^=  雲は私の友達であり、モデルさんでもあります^^// 特に黒い雲は親友です!

    2015年06月03日11時18分

    masanobu

    masanobu

    雲の感じがこれから来る事を、予感させてるようですね。(^-^)

    2015年06月03日11時02分

    ppk

    ppk

    masanobuさん こんにちは^0^ノ この後ランカー級のブラックバスが! ・・・って、ドラマならこう来るんでしょうが。。。 坊主ぽっかったですよ_| ̄|○

    2015年06月03日11時26分

    Air Bear

    Air Bear

    ppkさんの作品はどれこれもアートですね。 自分にはない感性なのでとても羨ましい限りです。 いつか近い作品が撮れる様に勉強させていただいてます。

    2015年06月03日13時53分

    ppk

    ppk

    Air Bear さん とんでもありません! Air Bear さんの感性は私にはありません>_< 作品を見せて頂きましたが、どれも自然で優しい色彩に溢れていますね、 赤い屋根の家が写っている、美瑛の丘がお気に入りです・∀・ ご訪問ありがとうございました。

    2015年06月03日14時27分

    juu5

    juu5

    雲の描写が素晴らしいですね 海の映り込みも見事ですね(^.^)

    2015年06月03日21時42分

    ppk

    ppk

    海の気さん 初めまして^-^ 雲が好きで、荒天を狙って、よく湖や海に 出掛けています。海の気さんの、同じ朝日を見ている は スケールが大きくて凄くいいですね^^ 

    2015年06月04日01時00分

    tetsuzan

    tetsuzan

    雲の様相が、半端なくドラマチックですね~ 凄い描写です。

    2015年06月04日17時49分

    ppk

    ppk

    tetsuzanさん 嬉しいコメントありがとうこざいます^|^ 琵琶湖は地形上この様な 雲がよく現れます、周囲の山々から吹き込んで来る風も雲を走らせ、 私にとっては天国ですヽ(^o^)丿

    2015年06月04日19時24分

    ppk

    ppk

    真 尋さん ありがとうございます=^0^= 空と雲は、切っても切れない関係 なのですが、時には唖然とする様な光景に出会いますよね? 真 尋さんの空と雲の写真は、壮大なスケール感溢れる力作ばかりで、 いつも圧倒されています。特に富士山絡みが凄味を感じさせますね(゚д゚)!

    2015年06月04日23時31分

    seys

    seys

    いつもながらすごい描写ですね!! いつもご覧いただき、ありがとうござまいます。

    2015年06月06日13時29分

    ppk

    ppk

    seysさん  こちらこそありがとうございます・∀・  あっ! seysさん3周年、おめでとうございますm(._.)m いいペースで来ていますよね、これからも素晴らしい 作品を見せて下さいね^∀^

    2015年06月07日15時22分

    ppk

    ppk

    ねこごろうさん そうでしょう~~ ここは蓮の群生地なので、魚にとって隠れ易いのか、 ブラックバスの大物も時々上がっているようです <°)))彡 ご訪問ありがとうございました^▽^

    2015年06月08日01時34分

    167MT

    167MT

    幻想的な雲に吸い込まれそうです。 このような琵琶湖の表情を見るのは初めてかもしれません。 ちょっと釣りをするには勇気がいるかも。(笑)

    2015年06月29日01時44分

    ppk

    ppk

    167MTさん 琵琶湖は地形的にこの様な雲がよく出るので雲好きな私にとっては 大好きな撮影場所です^^ 確かに撮影していても身震いする事も しばしば>_<  ご訪問ありがとうこざいましたm(_ _)m

    2015年06月29日15時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたppkさんの作品

    • 風を見たかい
    • スクランブル
    • 古都の秋
    • 燃える秋
    • 季節の中で
    • Screen

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP