ONe*23
ファン登録
J
B
命ある限り 0.8秒の光の点滅を繰り返し 微かな光で辺りを照らしながら飛んで かけがえのない君を探し続けているよ
岐阜では0.7秒です。 ゲンジは関西では周期2秒、関東では4秒、関西はせっかちという話もありますが、姫はあまり変わりませんね~ 出る時間は滋賀、愛知、岐阜は深夜0時過ぎですが。
2015年06月01日23時58分
>そらのぶさん 姫蛍を最初に見たのはプリントされた写真だったのですが、 かなり衝撃を受けました。 是非、撮って感動してもらいたいなぁって思う自然の光だと思います♪
2015年06月02日10時40分
>chiromomoさん こちらは地元で見れるのは1ヶ月先なので、 県外の姫蛍に逢いに行ってきました♪ chiromomoさんも遠征されてでも一度は見て欲しいって思うくらい とっても美しい光達ですよ~(*^_^*)
2015年06月02日10時43分
>センベイさん ここも深夜蛍でしたよw 周りがやたら明るくて、でも熊がいないだけマシです^^ 地元では、隣にいる人も見えないくらい真っ暗な場所で撮ります。 出る時間も早いですよ^^
2015年06月02日10時46分
>キンボウさん ありがとうございます^^ 今度は地元で撮りたいと思います♪ まだまだ先だけど・・・汗 夜光虫・・・臭いですよ~(笑) 撮ってる時は、幻想的気分になれないかもwww
2015年06月09日10時40分
昨日は少しの間だけでしたが ありがとうございました。 2年ぶりのホタルで、撮り方を思い出せないまま 終わってしまいました… ONe*23さんのようなホタルが撮れるように精進します!
2015年06月14日04時04分
>anさん お初にお目にかかりました^^ 姫、とっても綺麗でしたね♪ いつも人がいない所ばかりで撮っているので、人疲れしちゃいましたが、 こんなヤツで良ければ、鳥取にも遊びに来て下さいね(*^_^*) 蛍、私が撮ると全ていかつい系になっちゃうので、 anさんはanさんらしい蛍を目指してファイトです!!! またお逢いしましょうね♪
2015年06月16日14時21分
一息
ロマンチックな作品、素晴らしいですね~!
2015年06月01日13時26分