岩魚
ファン登録
J
B
最近はどこに行っても咲いているこの花・・・ 外来種かもしれないけれど、きれいに田んぼの畔を彩っている
豚菜・ブタナ。外来種です。埼玉の家の前のパーキングにびっしりと咲いてましたので 写して掲載して有ります。タンポポモドキなんていう呼び名もあるようですね。
2015年06月01日00時06分
さくらんぼさん ありがとうございます! オオキンケイギクもそうですが、外来種はなぜこのようにどんどん繁殖するんでしょうか・・・? 日本の風景が少しづつ変わってきたような気もします・・・
2015年06月01日00時17分
スローシャッターお見事ですね。。。 風が吹いているようす、水田の彩り、美しいです☆彡 私の新幹線、置きピンですか?との質問、あちらに答えています。 もしよろしかったらご覧ください。
2015年06月01日16時35分
風で花が揺れてる撮り方も良いもんですね。 凄く良い感じで気に入りました(^^)/ この撮り方真似しても良いでしょうか? てか、花撮り下手だから真似できないだろうけど...(^^;)
2015年06月01日20時10分
今日も暑い中、最後の追い込みの トレーニング、お疲れ様でした。 忍耐のいる練習、訓練の合間にも こうやって素敵なお写真を 撮っていらっしゃる岩魚さん。 そんな合間も心が癒される時間なのでしょうね。 6月になりあと少しになりましたが どうぞお身体に気を付けて。
2015年06月01日21時11分
朱雀suzakuさん ありがとうございます! 三脚を据えてスローシャッターで撮りました! ただ揺れる方向がバラバラで落ち着きがない写真になってしまいました・・・ もっと大きな花でゆったり揺れるほうがいいですね(笑
2015年06月01日22時59分
501
はびこっていますが、綺麗なので私も撮っています(^^)
2015年05月31日23時44分