Yagi-san
ファン登録
J
B
ソロモンの秘宝此処に発見!! とは成りませんでした…^^ゞ 梅雨入りなのか朝からどんよりグズグズの空に湿度がかなり高い上海。 今朝も物撮りして遊んでいました。 昔バリに遊びに行った際に作って貰った指輪。かなりの大きさで、一体何時使うんだ…。 手先が器用なバリの人の銀細工テクと大きなターコイズで凄い迫力。 持っているだけで魔除けとしても使えそうなリングです。
diminishさん コメント有り難うございます。 そうなんです、雨だと中々カメラを持って出掛けるのも気が引けて…^^;ゞ それならばと何か近くにあるものを適当に手に取って、撮ってみようかと 遊んでみました。 実は先週、たった数日間だけですが人間ドック(と言う名の出張)で一時帰国していたのですが、 その際にマイクロレンズを手に入れてきました。 それで遊びたかっただけなのですが、いやぁ〜描写に驚きました。 初めて"F40"などという絞り値を目にしました。 かなり接近しての撮影でしたが、広範囲にピントが合い未体験の描写を経験し 一人で興奮していました。 バリの銀細工職人さんや知り合いが手に入れてくれた大きなターコイズの石も相俟って とても迫力のあるリングを手に出来ましたが、これを身に着ける場面は中々有りませんね〜^^ゞ
2015年05月31日20時58分
丹虎 65さん コメント有り難うございます。 このレンズも所有されていたことがあるとは、さすが丹虎 65さんですね!! 確かに焦点距離が被ってしまうと、泣く泣く手放さなくてはならないことも ありそうですね。 口径食云々も言われてしまうレンズですが、僕の腕ではまだまだそこまでの議論が 出来るレベルではないので、ひたすら楽しんで使えると思っています。 シャキッと写るニコンのマイクロレンズだからなのかは不明ですが、F40の絞りは驚きました。 とは言っても写真左側の銀細工が微妙にボケてますから、最短撮影距離でパンフォーカスを 狙うことの大変さが少し経験出来ました。
2015年06月01日21時34分
f40⁉︎ ハーフマクロしか持っていないのですが、マクロレンズはそこまで絞れるのですか? 指輪の細かな細工と質感が凄いですね! 純正マクロ欲しくなりました(*^^*)
2015年06月02日19時05分
THUMBさん コメント有り難うございます。 このレンズ、NIKONさんのサイトで見たところ最小絞りはf/32でした。 MICRO NIKOKORは繰り出し量に依って絞り値が変化しますので、開放f/2.8で 撮っているつもりが、最短撮影距離付近では少し絞り値が大きく表示される様です。 僕は使ったことがないのですが、他メーカーのマクロレンズでは開放f/2.8のレンズを 開放で使用した場合は絞り値は変化無いように見えるそうです。 コメント頂戴した通りかなり絞りましたが最短撮影距離ですので、左側は少々ボケています。 それでも今迄体験したことのない被写界深度、シャキッとした描写ですので 30台も半ばに差し掛かっていますが、子供のようにはしゃいでいます(笑)
2015年06月02日22時15分
diminish
長雨の季節は 室内で遊んでたほうが楽しいですよ! ほんとに発掘された秘宝!のような素敵さ! ターコイズの深い彩と 細工の質感がすごい伝わってくる作品ですね!( ̄ー ̄)
2015年05月31日20時15分