冬の春菊
ファン登録
J
B
夏が来る きっと夏は来る 頑張ってるんだから 絶対来る♪ もう来ました・・・(^-^;気温33度 夏です。 で、いつものここですが前回より更に前に 断崖ぎりぎり 高さ20メートル 滑る岩肌 風が吹くだけで怖い(((^^;) 身体は暑いけど心は寒く パースでキハ25がコバンザメのようです。
渓谷の力強さ!荒々しさと 夏がやってくる!豪快な気候を感じます! 作品に対しての その情景を伝えるイメージのタイトル!歌! すごく好きです~! 私はその情景に応じた歌を聞きながら電車撮ってます!( ̄ー ̄)
2015年05月31日20時08分
diminishさん コメントありがとうございます。 ここはやっぱり夏の似合う場所と思います。 日陰がなくて汗ダラダラが合うような。 イメージはやっぱり「夏が来る」でした。
2015年05月31日21時03分
高所恐怖症の私にはとてもではありませんが、断崖の上では体の力が抜けそうです(^-^; 33度ですか(^-^; 今日も東京は暑かったのですが、初夏を飛び越えましたね(>_<)
2015年05月31日22時03分
ななつぼしさん コメントありがとうございます。 ここは本当に怖い高さです。 高い所は自信があったのですが ここに立つと本能的に足がすくみます。 また天気も先々週までは梅雨の如く毎日雨が いきなり夏でもう自律神経がついていけません。
2015年05月31日22時13分
迫力もあって素晴らしい写真です。 33℃、僕は暑がりです。 高さ20メートルの滑る岩肌、僕は高所恐怖症です。 おまけにカナヅチ・・・ こんなロケーションは、 無理‼︎
2015年06月01日10時51分
chosanさん コメントありがとうございます。 僕も怖いのより僅かに写欲が勝っているだけでして これが雨上がりの濡れた岩なら滑るので絶対行きません。 おまけに雨で湿るとマムシがでてくるのです。 ここは雨降り、雨上がりは絶対に行ってはいけません。
2015年06月01日12時50分
おおねここねこさん コメントありがとうございます。 お心遣いありがとうございます。 そうですね。なにかあったら大変ですし 他の方にも迷惑がかかりますね。 もうここでは立ち位置の追求はしないようにします。
2015年06月01日19時30分
小梨怜
8mmの画角で橋梁上の全編成が撮れないのですね。 欲張って前に出れば天国行きの超特急・・・怖っ!!
2015年05月31日12時14分