efab
ファン登録
J
B
友人とホタルの初撮影へ。夜11時ころになるといっせいに輝きだしてはくれたのですが… が、初心者には予想以上に難しい! まずピントが暗くてどこに合わせていいのやら… みなさんどうされてるんでしょうか。。。 ちなみに13ss×100枚ほどの比較明合成です。
いやぁ~、素晴らしい光景ですね~☆ 一度撮影したことあるんですが真夜中がピークとは 知らず早々撤収した苦い経験があります(笑) その時は中望遠単焦点で無限遠にしたんですが、森の 真ん中ぐらいにピン置けばよかったかなぁなんて 思いました。。。 efabさんのこの作品は申し分ないのではないでしょうか^^
2015年05月31日09時27分
無限遠ダメでした? f1.8だからビントの合う範囲狭いです(おまけにフルサイズ機だし) ここに来る前に、近くの街灯にマニュアルフォーカスで合わせておき テープで固定して下さい。 #でも、逆に玉ボケが幻想的な作品になってますね。
2015年05月31日21時25分
マイブリさんご教示いただきありがとうございます! 無限遠でダメではまったくなく、これからも無限遠で挑戦すると思います。 おっしゃるとおりf1.8ではピントが浅いので、合成のベースとなる一枚を 絞ってぱりっとしたものを用意しておくのもいいのかもしれないとも考えています。 ご教示いただいた事前のピント合わせもピント位置の自由度を上げたいので挑戦してみたいと 思います。ありがとうございました!
2015年06月01日05時50分
マイプリ
マニュアルフォーカスに設定し、レンズの焦点を無限遠∞にして下さい。
2015年05月31日09時04分