写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

H50 H50 ファン登録

無理やり2688㎜(^^)

無理やり2688㎜(^^)

J

    B

    Contemporary600㎜とテレプラス×1.4と×2.0とAPS-Cで換算で2688mm。 画質は無視で。 画角がいっぱいいっぱいなので画面内に収めるのに手こずります。 焦点距離は一番最初につけたものを表示するみたいですね。×2のテレプラスの場合は1200mmです。 因みにAFは動きますがピントは合いません。

    コメント12件

    730243

    730243

    臨場感あり。

    2015年05月31日07時40分

    H50

    H50

    730243さんコメントありがとうございます。 高倍率ズームコンデジ位になりましたね。(^^)

    2015年05月31日08時17分

    yosshy99837

    yosshy99837

    私も無理くり・・やろうかな。。

    2015年05月31日10時15分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    大きいですね。2688mmとは。 今度の満月、お天気が悪そう。 梅雨入りかもしれませんね。

    2015年05月31日13時12分

    nshinchan

    nshinchan

    そうは言われても画質チェックしてしまいますw う。。うん、やはり無理が有りますね^^; しかし、やろうとする事に素直な賞賛を送りますw

    2015年05月31日14時59分

    H50

    H50

    yosshy99837さんコメントありがとうございます。 だいぶ無理がありますね(^_^)

    2015年05月31日18時57分

    H50

    H50

    おおねここねこ2さんコメントありがとうございます。 梅雨入りするとしばらくお月様はお預けですね。

    2015年05月31日18時58分

    H50

    H50

    nshinchanさんコメントありがとうございます。 どうしてもノイズが増えてしまうのとピント合わせが難しいです。 テレプラス×1.4換算1344㎜位だとだいぶ行けますよ。

    2015年05月31日19時02分

    岩魚

    岩魚

    そこまで倍率あげるとピンと合わせているうちに月がどんどん動いて行ってしまいますよね(笑

    2015年05月31日20時37分

    H50

    H50

    岩魚さんコメントありがとうございます。 ピントを合わせて10秒タイマーで撮ったのですが、ご覧の通り月が動いてはみ出てしまいます。

    2015年05月31日21時31分

    くまたん

    くまたん

    チャレンジングですね! この倍率! この時ペンタのSR役に立つのかも?

    2015年06月01日00時24分

    H50

    H50

    くまたんさんコメントありがとうございます。 大きくして観なければそれなりに大丈夫かもしれません。(^^) あとちょっと暗いですね。

    2015年06月01日03時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたH50さんの作品

    • 朝の多摩川
    • 街並み
    • HANEDA
    • HANEDA
    • 皆既月食
    • 秋空

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP