- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 時を待つ
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
今年もモリアオガエルの産卵の時期がやってきました。 水面に張り出した木の枝などに泡状の卵を産む習性が有名なので、ご存知の方も多いでしょうね。 残念ながらまだ産卵のピークでは無かったですが それでも既に産み付けられた卵や、いくつかの産卵シーンを見てきましたよ! 写真は樹上でジッと待つオスの個体です。 彼らの産卵は夕方から夜に行われるので、もうすぐやってくるメスを待ってるんでしょうね。 本来は綺麗なグリーンの可愛らしいカエルですが 背中にこびりついた泥や、見開いた目には野性味を感じました。
モリアオガエルの産卵時期なのですね! 赤い目と大きな吸盤がとても可愛いですね^^ こちらの公園では、昨年、7月頃にシュレーゲルアオガエルの卵塊を見つけた記録がありました。 今シーズンは、まだカエルに出会えていません^^; アマガエルの鳴き声は聞こえるのですが、姿は見えず・・・。 モリアオガエルにも出会ってみたいものです^^
2015年05月30日23時54分
diminishさん モリアオガエルは文字通り森に棲むカエルなので、緑の中が似合いますね。 真夏のように暑い日でしたが、産卵場所付近はしっとりとした空気を感じました。
2015年05月31日00時11分
Biwakenさん 今年は春の訪れが早かったので、もうピークかな?と思ったら早すぎました。 産卵シーンも一応撮ったけど、要リベンジですね。 モリアオガエルはいいカエルですよ! 他のカエルとは、雰囲気、迫力が違います。 当地のモリアオはグリーンの無地の個体がほとんですが 関西だと緑に茶色い斑紋が出るタイプが増えるので 是非撮りに行ってください^^
2015年05月31日00時16分
erinさん モリアオガエルのつぶらな瞳は、可愛らしくもあり、優しげでもありますね。 さながら、デートの待ち合わせ場所に早く着きすぎてしまった男子のようでした^^
2015年05月31日01時15分
人生いろいろさん 本人にしてみたら、ギラギラした気持ちなのかもしれませんが 可愛らしく優しげな顔に見えますね! これから梅雨の中ほどまでの間、毎晩のように産卵が行われます。
2015年05月31日21時20分
poponさん 普段は経過心の強いカエルですが 繁殖期は卵を産むことに夢中で警戒心が弱まり、こんな近くで撮れるんです。 可愛い顔して、命を繋ぐことに必死になってるんだと思います。
2015年05月31日21時22分
こぼうしさん カエルは種類によって産卵の時期が違うんです。 ヒキガエルやニホンアカガエル、ヤマアカガエルなどが早くて、 モリアオガエルはかなり遅い方ですね。 有名なカエルですが、山地性で豊かな森と水辺がないといないので、数は多くないんです。 でも、東北地方の山間部なら大抵いますよ!
2015年05月31日22時09分
この土日に周りの田圃に水が入りカエル合唱団も全開になってきました(^^♪ 普通のアマガエルなのですがふんづけないように気を付けてます。 オレンジの目が可愛いです!
2015年05月31日23時16分
asasさん うちのあたりもちょっと前から賑やかになりましたよ! アマガエル、シュレーゲルアオガエル、トウキョウダルマガエルの混成合唱団です^^
2015年06月01日01時17分
オレンジの目に黒い瞳が綺麗です。 じっと待つ姿が可愛いですね^^ カエルと言えば、家のヒキガエルのオタマジャクシ、 先日最後に残っていた何匹かカエルになって旅立って行きました。 このうち何匹が生き残れるのでしょうね~。 池の中でもヤゴに食べられてしまうオタマジャクシも相当数いますから、 無事カエルになるだけでも大変なことです。 そうそう、2匹のオタマジャクシがアルビーノでした。 30年ほど見てきて初めてでした。 カエルになれたかどうかは分かりません。 モリアオガエルも、成長して産卵期を迎えられる個体数は少ないでしょうね。 みんな頑張れ~、と応援したくなります^^
2015年06月03日10時35分
Pleiadesさん 産まれたものが全て親になったら、そこら中カエルになってしまいますからね。 ほんの一握りでも、代々命を繋いでいくってことは凄いことです。 来年も再来年もずっと、こうして会えるといいなと思います^^ アルビノのヒキガエル、私は見たことないです。 見てみたいものですね!
2015年06月03日12時34分
poteiさん デートの待ち合わせに早く着きすぎて、 ソワソワしながら待ってる男子という感じでしょうかね? 待ちわびてる感じも、何かいいなーと思います^^
2015年06月03日23時24分
chavo
カエルの眼が一際目をひきますね。 可愛くて優しい目に見えます。
2015年05月30日23時46分