0Gravity
ファン登録
J
B
ずんぐりとした毛深いとんぼです。 主に寒冷地などの平地の挺水植物が繁茂する池沼、湿原に生息しています。 西南日本では産地が限られ希だそうです。 成虫は4月後半から出現し 7月ころまでですが遅い個体ですと9月初めころまで出現するものもあるそうです。 翅の結節部に4つの黒褐色の斑があり、その四つを星に例え四つ星と名前がついたそうです。
去り行くもまた
はじめて見ました! トンボってスマートなイメージでしたので驚きです(^^;)
2015年05月30日20時56分