アールなか
ファン登録
J
B
今年の季節、、、早くも初夏!!!! 皆さんの服装も、、ほとんど方が、、夏姿、、、と、、なる中、、まだマスクしてまして、、 早く、、軽快なスタイルになりたいです。
何時も妥協のない切り撮り見せて頂いています。有り難う御座います。 また掲載4周年にさいし、過分なお言葉ですが有り難う御座いました。 掲載枚数(1000→15,000枚)の上限が増えて、自分自身の目標が変化してきています。もっとも重要な「質」が疎かになることを心配しています。頂いたお言葉を励みにもっともっと写真の質を追求すべく、更なる精進していきたく思います。これからもご来訪宜しくお願い致します。
2015年06月01日10時17分
hattoさん いつも、、hattoさんには、、お知えられる、、こと!!多いいです。 4年間、、ほぼ毎日、、私にはとても!!まねできません!しかも、、素晴らし!!作品ばっかり!! これからも、がんばって、、、作品見せてください。
2015年06月01日22時07分
アールなか
kiriyamaさん コメント感謝です。 まず、、こおほね、、ありがとうです。、感謝!!! 光、、が、、強い!!!ですか!!今度曇りの日選んでみて、〔曇りでも、、明暗差つけられます、、よ!ネ〕 其処から初めて、、少しずつ、、光あふれる、写真にしましょう!!!まさか??カメラの設定の中に 画面ビビット設定は、、してませんよ、、ネ!!ノーマルとか?ニュートラ、、とか言う、、地味な 画面設定のほうが、、使いやすく、派手色設定は、、後で修正しにくいです。なければよいです、 そう、、気の花と、路地植えのお花の違い!!!!よくわかりました、、、ネ!! 私、、双方意識したのは、、まだ、5年たってないです、、、よ!! もちろん今は、、意識しながら、、撮ってます、、梅、桜、、木がしっかりしてるので、木を、シルエット 風に入れれば、、木は見えます。私の桜、梅参考に見ていただければ、木の花、それらが、見えるはずです ネ!!でもすごいもの見方です。意識したのと、、しないの差は、すぐに、絵に出ます!!! こちらのは、、バラのお花がないので、、今度は、アジサイです、、よ、、、ネ 木の花、アジサイ、、、さあ!!!どう撮ります。がんばって、、考えましょう??? 木を入れたの、、半分くらいの絵がほしいですね、、、後は、、お花だけ、、色、光、ボケ、組み合わせて がんばり!!しょう、、ネ! もしお会いできるのなら、、楽しみです。具体化、したら連絡方法、、ここか、あなたのところに、 書き込みします、、、、ネ!!
2015年05月31日22時03分