写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポンスケ ポンスケ ファン登録

熊沢田代を往く

熊沢田代を往く

J

    B

    燧ケ岳へ登ってきました ここは関東の山との位置づけですが 私の中では東北最高峰の山との認識です 残雪時期はアイゼンの脱着が大変です

    コメント3件

    khwf

    khwf

    伸びやかですね。 この時期、アイゼン、チェーンスパイク、ワカン、スノーシュー(もってませんけど)、何かと道具がいろいろ悩ましい時期ですが。 歩く人のストックの担ぎ方が、見切ったようで微笑ましい。 春と、初夏の交錯する時期、いい感じです。(ちょと早すぎる気もするけど今年は何れもそのようで)。

    2015年05月30日21時18分

    ポンスケ

    ポンスケ

    khwfさん 燧ヶ岳は初めて登ったのですが俎嵓から柴安嵓はピッケル10本爪アイゼンが必要でした 残雪も薄いところが多々あり踏み抜きが多くなってきますね 雪解けの時期って好きなんですよね〜、季節の変わる様子がなんとも言えません

    2015年05月31日09時33分

    hatto

    hatto

    5月の後半で、そんな装備が必要だとは吃驚です。でも美しい自然がそこに有ると思うと、ついつい登ってしまいますね。

    2015年06月05日11時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポンスケさんの作品

    • 五色沼の彩
    • 山小屋のある風景 2014秋
    • 樹氷と朝日連峰
    • 錦絵を眺める
    • 福島山景
    • 不忘の頂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP